• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREEDOMの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

LEDウインカー リレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回ウインカーのLED化に伴いハイフラや点滅しないなどの現象の改善にウインカーリレーの交換も同時に行いました。


真ん中にある黒く四角い箱みたいな物がウインカーリレーです。


値段は…格安600円!


とりあえず使えれば良いかな的な感覚で購入してみました。
2
まずはウインカーリレーはネット等でどこにあるのか?と探していたら右のリアカウルの下にあるそうでまずはシートを外します。


もうすでに何度か外してるので簡単に外せます!
3
次はリアカウルを外すのでリアシートを外します。


この時に右側のみ外せば良いのでネジ2つ差込ピン2つを外せばすぐ外れます!

しかし…差し込みピンを外す際に裏側からピンを押し上げたら勢い余ってピンが飛んでしまいカウル内に落ちると言うヘマをやらかしました…

皆さんもご注意!
4
そしてカウルを外します。

写真でも見たとおり3カ所で留めて有りますからピンを折らないように注意して抜いて下さい。

うちのは何故か受け側のブッシュのゴムも一緒に抜けました。
5
ありました!

純正リレー発見!

リアシートのフレーム下にゴム留めで差し込んであります。

リレーはピンが2つのタイプでカプラーもL型になってますから購入の際も分かりやすいと思います。
6
後は純正リレーとLED用リレーと交換すれば終わりです。

この時点で点灯確認、なんと純正リレーはカチカチ言ってる事を初めて知りました…

マフラー変えてるしフルのヘルメットかぶってたら聞こえるわけない…

そして今回変えたリレーは…
カチカチ所か無音でした。
元々聞こえないし別にいいや。


そして確認は両ウインカーの点滅は正常かとメーターのウインカー表示は正常かを確認します。
※物によってはメーターのウインカー表示が点滅しないなどが有るそうです。


あとは間違えないようにカウルを組み付けて終わりです。
反対側のカウルを見ながら噛み合わせを間違えないよう気を付けます。


カウルを外す事がでる方なら割と簡単な作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2374682/car/3022435/6525942/note.aspx
何シテル?   08/31 22:39
FREEDOMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窪山さんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 18:55:29
KYK / 古河薬品工業 ラクラクスーパークーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 03:12:09
日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 16:59:09

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
前愛車がもらい事故にて旅立ち、新たにバージョンアップして手に入りました! パーツの移植 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年8月よりZ250に乗ってます。 免許取り立ての新車ですがボチボチですがコテ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新しい相棒です。 ジョルノAF70からの乗り換えです。 Z250のサブ、通勤快速使用 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
バイクのみの生活から久しぶりの車の導入となり手軽に買える車だったので購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation