• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREEDOMの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2016年10月20日

アルミテープチューニング('_'?)+USO800

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は巷で噂のTOYOTAが発表したアルミテープチューニングをやってみました!

取り敢えずふらいんぐですが先日まだアップはしてませんが我が家のスペーシアにアルミテープチューニングをしたところ…

ハンドリングなどに少なからずの効果があり、これはZ250にもと思いさっそく試すことにしました!

しかしアルミテープチューニングをネットで検索していくと何やら「USO800」なるものがヒットするのです。

詳しく知りたい方は調べる価値は十分に有ります。
自分も半信半疑でしたがアルミテープでUSO800をスマホとタブレットにて実施したところ恐ろしくサクサク動くじゃないですか!!(゜ロ゜ノ)ノ

だってUSO800ですもん!

名前の割には効果がびっくり、何百円かのアルミテープで家電やらあらゆる物に併用可能。

前置き長くなりましたがアルミテープを先を尖らせてこんな感じの形で作ります。

先ずはジェネレータの所に上向きで。
2
2ヵ所目はフロントフォークの左右の下部に 。
3
こちらはTOYOTAが言ってたように樹脂パーツの部分、ヘッドライト裏側です。

ただアルミテープを貼るよりはUSO800を利用して両脇を尖らせます。
4
こちらはスクリーンにアルミテープを三角でなくても台形的な形でも良いみたいです。

こちらもTOYOTAが推奨の静電気除去+USO800が目的です。
5
こちらはフレームの両サイドに尖らせてる向きに負力を逃がす様なので両サイド尖らせます。
6
こちらはリヤフェンダーの裏側です。

その他諸々と貼りましたが感想として、先ずは全体的にバイクの動きは滑らかになりました。

エンジン音も前回のSEVとGTKの着け増しで荒々しかったのが少しマイルドになり、ギヤの入りもガチャガチャ感が取れて柔らかい感じになりました。

とにかく考案者のかたが名付けたUSO800なるネーミングもこんなんで良くなるかよ!的な意見から所から付けたみたいです。

自分はやってみて正解でした、家族も違いがわかりますし家電も使えますからお勧めはしませんが信じるものは救われる的な事だと思います。

次は先にアルミテープだけを貼ったスペーシアにUSO800を試して違いを確認したいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月22日 19:26
アルミテープを貼るべき場所:トヨタの特許から抜書き
http://minkara.carview.co.jp/userid/1511142/blog/38881629/

↑ここ見てください。

ギザギザも効果があります。
また、どこにどういう形で貼ってもいいということです。

ただ、バイクじゃないので参考になるかどうか?ですが。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2374682/car/3022435/6525942/note.aspx
何シテル?   08/31 22:39
FREEDOMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窪山さんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 18:55:29
KYK / 古河薬品工業 ラクラクスーパークーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 03:12:09
日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 16:59:09

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
前愛車がもらい事故にて旅立ち、新たにバージョンアップして手に入りました! パーツの移植 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年8月よりZ250に乗ってます。 免許取り立ての新車ですがボチボチですがコテ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新しい相棒です。 ジョルノAF70からの乗り換えです。 Z250のサブ、通勤快速使用 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
バイクのみの生活から久しぶりの車の導入となり手軽に買える車だったので購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation