• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

カーナビタイム vs movilink 雑感 (2023年5月版)

最近Android Autoで利用できるカーナビアプリとして、カーナビタイム(ver.6.1.1)とmovilink(ver.2.7.0)を試してみました。

結論から言いますと、カーナビタイムの方が圧倒的に使いやすいと感じました。
まずは、それぞれのアプリの良い点と悪い点を挙げてみます。

カーナビタイム

・地図が見やすい
・スケールが正確に表示される
・到着予測時刻が正確
・制限速度表示がある
・踏切や交差点前の音声警告が充実
・バグが少ない


・自車位置マークが古めかしいデザイン
・渋滞情報の精度はイマイチ
・車載器での検索が使いづらい
・右左折の反映が遅い
・ルート再検索が遅い
・交差点までの距離表示が細かすぎる
・リフレッシュレートが低い

movilink

・現代的なUIデザイン
・無料で利用可能
・渋滞情報が正確
・ルート再検索が早い
・画面表示が滑らか


・音声警告がほとんどない
・地図縮尺が出てこない
・車線案内が不親切
・渋滞情報が正確である割には時間のズレが大きい
・自車位置が常に10mほど遅れて表示される
・スポットアイコンが大きすぎて邪魔になることがある


Android Autoの仕様上、どちらのアプリも車載器側のGPSや車速パルスを使用していないようです。

これがCar app 1.3(現在は1.2)で改善される可能性もあると思われますが、私自身はプログラミングに詳しくないので確かではありません。


有料アプリであるカーナビタイムの方が機能面では優れているものの、ちょっとした不満があるとすぐに解約を検討してしまう気持ちになる点がデメリットかもしれません。(これは私の気の短さの問題です)


なお、今年の夏にはYahoo!カーナビがAndroid Autoに対応するとの情報もありますので、その際に再度検討してみるのも良いかもしれません。

※Written with ChatGPT
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/05/07 17:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーナビアプリ
NI.KE(ニケ)さん

ヤフーマップ
HIROCK(ヒロック)さん

カーナビアプリ選び
sukesuke_shinさん

Android Autoにインシデ ...
ヒデノリさん

ディスプレイオーディオを2ヶ月弱使 ...
永都[eight]さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろすふ 昨夏まで4年弱後期FC1乗ってましたけど、後期とすれ違ったこと、1回くらいしかなかったな。。。」
何シテル?   02/02 18:42
ローンをちまちま返しています。 ※ 私の投稿は全て個人の感想であり所属する組織とは一切関わりのないものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AutoPartsAgency ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:22:12
Junack LEDZARD TC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:04:23
BSM付きレインクリアリングブルーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 19:22:08

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
わけあって購入。 ルーミーと値段が変わらず、燃費が良かったのでこっちに。 想像よりも ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
どうしても欲しくって、訳もわからずホンダへ行き、そのままノリと勢いで契約しました。 6 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018/11/21 118239kmでスタート. 元:母の車です。 グリルイルミが ...
ダイハツ ムーヴラテ ひらたさん (ダイハツ ムーヴラテ)
登坂車線レーシング一号。 グレードはXです リミテッドじゃないXです おそい。信 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation