• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSOLの"赤耳くりっぱー" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年1月24日

【NV100クリッパー】ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時刻合わせの苦痛から解放されるために今回はGPS付きをセレクトしました(≧∇≦)b
(商品の詳細についてはパーツレビューをご覧ください。)
2
ケーブル通しで苦戦したので、今回はちゃんと配線通しを用意しました(^_^;)

が、30cmを通すのには逆に長すぎて使いづらいというオチw
まー、どこかで活躍してくれるでしょう( ゚д゚)
3
OwltechのmicroUSBに対し、KENWOODの入力はminiUSB。

同じならそのまま使おうかと思いましたが違ったので配線しなおす事に( ´Д`)
まー、不具合出てもいけないのでちゃんと本体付属のケーブルを使いましょう👍
4
注意書きをちゃんと守って充電(^^)v
内蔵バッテリーで電源オフ後も最大25分間録画できるみたいです✨

上部に写っているOwltechドラレコのアタッチメント。
コイツを剥がす作業が一番時間かかったのは秘密ですw
5
無事に装着完了です\(^o^)/
速度も表示されるみたいです、初めて知りました(笑)

まだまだ知らない機能がありそうなので、今から説明書を熟読します(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気になる穴

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

サイレンサー取り付け修復

難易度:

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日帰り温泉でゆっくり(^_-)-☆

ハイタッチ!drive
2018年02月24日 12:42 - 17:21、
106.65 Km 2 時間 21 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   02/24 17:21
MSOL(えむそる)です! 地方都市でのIT社畜を経て、地元に帰り内装職人をしています☆彡 おかげで車にかける時間も増えて、生活が充実してますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 21:16:35
カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 12:37:16

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
後日詳細アップします(;´Д`)
スバル インプレッサWRX えむぷれっさ (スバル インプレッサWRX)
レガシィを降りて以来、4年ぶりにスバリストに戻りましたw クリッパーだけでは何分不自由が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての電気自動車🚗✨(ハイブリッド?) 家族の車なのであんまり弄れないかな… 詳細 ...
日産 NV100クリッパー 赤耳くりっぱー (日産 NV100クリッパー)
仕事用として購入したものの、いつの間にか魔改造の対象に… 乗っててテンションの上がる『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation