• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarboの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2007年3月18日

3度目の車検完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
3月で3度目の車検(丸7年)が完了しました。
車検場所:東京トヨタ練馬店(いつもお世話になっています)
走行距離:76577㌔
総額:205,000円




(内訳)
法定費用:82,180円
整備部品代:50,789円
技術料:69,635円
検査代行料: 8,400円
値引き: 6,004円



2
車検時注意された物
①リア25㍉ワイドトレッドスペーサー取り外し
②三角窓セキュリティーステッカーはがし
③ETCアンテナ位置移設
サンシェード取り付けているため下に移動していますがこの位置ではNGとなります(写真参照)
3
整備部品の内容
①定期点検
②冷却液交換
③ブレーキフルード
④パーキングブレーキシューASSY(左右)『これが一番高かった』
⑤リアブレーキパッド(左右)
⑥エンジンムービングコントロールロッド
⑦Vベルト全数
⑧OIL類交換
4
アーシングやエアロパーツは特に何も言われませんでした。


ポジション球はLEDではないためOK
前回(2回目の時)はLEDにしていた為NGでした。
5
金額的には結構かかりました。
でも7年乗って、交換していなかった部品の交換は必要不可欠。
また金額よりもディラーで持ち込み車検が出来る
という事が自分では重要だと思っています。




考え方は人それぞれなのでデーラー車検が1番とは言えませんが、車体を購入していないのに良くしてくれるディーラーさんとはこれからも良いお付き合いはしていきたい
これが本音でしょうか(^_^)v
6
○余談○
今回金額的に1番高かった【パーキングブレーキ交換】ですが、サイド(フット?)ブレーキをかけたまま誤って走行するといずれ効かなくなり本体が削れてしまい交換要となるそうです。
複数人が運転していると、自分以外の人がやってしまっているかもしれませんね。
部品代:約11,500円 工賃:11,466円
左右で x2 となります
皆さん御注意を

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

最後の掃除

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

ヘッドライト磨き✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2013年4月から 千葉県にて単身赴任していましたが 2015年4月から仙台に戻り単身赴任解消になりました 2017年4月から札幌にて単身赴任生活始まりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ステアリングリモコン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:10:02
tarboさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 09:30:47
超簡単アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 06:55:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年に出たレヴォーグや2015年に新型車CX-3を試乗し、ほしい装備や機能を検討し ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ムーバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2018年5月23日納車です ツートンのバス 良いですね~ 2008年から乗っていたムー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム L-185S 4WD 通勤の愛車です 基本的な装備の充実を目指しています ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
良き相棒でした 遠距離恋愛にも大活躍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation