• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-マルチのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

今週は

夜勤週間なんですが、 何故か明日から金曜まで横浜へ出張です。 オレの夜勤はどうなった~。(^_^;
続きを読む
Posted at 2010/03/16 10:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2010年03月14日 イイね!

2日目@島根

2日目@島根
1日開いちゃいましたが、ドライブ2日目です。 ちなみに無事帰還してます。 2日目は予定通り、水族館巡り隊です。 目的地は島根県立 宍道湖自然館 ゴビウス 宍道湖の生物を中心とした展示となれば、自然と汽水域の展示となる訳ですが この汽水の展示を本格的に行っている水族館って、実に少ないのですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 23:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月12日 イイね!

鳥取@初日終了

鳥取@初日終了
初日の予定終了でございます。 本日は境港の水木しげるロード(2回目)と 鬼太郎列車にカニを堪能しました。 水木しげる記念館横の怪しいお店で 目玉親父饅頭購入。 しかしリアルすぎます。(^_^; さて、明日は島根上陸。 水族館巡り隊です。 目的地は宍道湖自然観ゴビウスへ行ってきます!
続きを読む
Posted at 2010/03/12 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月12日 イイね!

鬼太郎列車乗車中

鬼太郎列車乗車中
取り合えず本日の目的達成です。
続きを読む
Posted at 2010/03/12 12:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月12日 イイね!

休憩中

休憩中
順調に進んで、蒜山高原で休憩中 後チョット
続きを読む
Posted at 2010/03/12 07:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月11日 イイね!

何とかチェーン規制回避(^_^;

何とかチェーン規制回避(^_^;
いや、実にヤバカッタです。 米子道、今日の正午頃チェーン規制解除されました。 寒波がもう一日続いていたら、予定がダダ狂いに なる所でした。(^_^; 規制解除された訳ですから、予定通り明日、明後日は 鳥取・島根の旅です。 帰りは大丈夫だよね?謎
続きを読む
Posted at 2010/03/11 21:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月08日 イイね!

鬼太郎列車

鬼太郎列車
今週末ですが、ヨメの希望で境港へ鬼太郎列車を撮りにに乗りに行く事にしました。 しっかり休みも確保したし~。 心配なのは天候だけ。 雪だけはやめて下さいね。 夏タイヤしか持って無いんで。
続きを読む
Posted at 2010/03/08 23:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月03日 イイね!

ニッパー一杯

ニッパー一杯
ニッパーと言っても工具じゃありません。 ビクターの犬、名前はニッパーと言うんです。 知ってました? ニッパーについては逸話がありますが、詳しくはココをご覧頂くとして 先日の倉敷美観地区で発見したお店です。 屋根の上までニッパー一杯。(^_^; さて写真中ニッパーは何匹居るでしょう? ボクも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 09:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2010年03月02日 イイね!

大人の科学二眼レフ、その実力は?

大人の科学二眼レフ、その実力は?
先日倉敷で撮影した、オマケ二眼レフの フィルムを現像してきました。 その実力はと言うと、う~ん実に味がある写りです。(^_^; ジャスピンならレンズ中心部の描写はあくまでシャープ。 周辺部の流れは激しいですが、それはそれでいい味 出してます。 今回ISO400のフィルムを使用したので、多少露出 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 10:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年02月28日 イイね!

大人の・・・二眼レフ

大人の・・・二眼レフ
持ち出してみました。 果たして使い物になるのか、半信半疑で 12枚撮りフィルムをブチコミました。 久しぶりのフィルムカメラでしたが、付録にしては 楽しすぎます。(^_^; ファインダーも晴天下ではピントの山も掴みやすく 十分実用に耐えます。 そんな訳で速攻12枚使い切りました。 さて、肝 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 23:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「最近はヤフオクで購入したバイク(カワサキKSR110)イジってます。中々の闇やわ。」
何シテル?   08/21 16:32
自己紹介です。 無類の水族館好きで、全国の水族館を回ってます。 青い軽に乗り換えました。 機動性抜群ですが、遅いです。(^_^; 更にECOカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STi 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/04 21:00:49
 
スーパーオートバックス(チューニング) 
カテゴリ:その他
2009/05/04 20:59:09
 
インプレッサ スペック 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/01 18:55:59
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
車中泊旅メインです。
スズキ その他 スズキ その他
K3チョイノリです。 色々弄って中身はK4相当。 最高速約50km/h でも非力です。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ヤフオクで購入。 完全お遊び用のバイクです。 50ccでも良かったんですが、すぐ捕まっち ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かりし頃、まだ20代の頃に乗っていた スターレット。 写真は納車されて間もない頃。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation