• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-マルチのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

ヤケド

ヤケド
ここ数日困ってる事がありまして、 何かと言うとステップ位置とマフラーが近く、気を付けないと くるぶし辺りがマフラーに盛大に接触してしまうんですよ。 で、先日盛大にやらかしちゃった。(ToT) 熱かったヨゥ〜。 なのでバックステップに変更しました。 コレで物理的にマフラーと接触しなくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 10:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

燃調

燃調
キャブレターのセッティングを進めています。 現状純正のエアクリーナーを外すのみの改造ですが 当方の取り扱いが悪かったのか純正のPB18の 燃料供給フランジが抜けてしまい使用不可に。 急遽中華製PZ27を購入しましたが、純正エンジンには口径が大きかった様で セッティングが全然決まりませんでした。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 17:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

小技

小技
長らく放置していた、ニュートラルランプ不点灯の対策を行いました。 以前センサーの端子の研磨を行いましたが、その後も不点灯が続いていました。 研磨によって導通は確保されてるのに点灯しない。 回路図見ていて気付いたんですが、極性間違えて接続してました。 配線入れ替えるとアッサリ点灯! コレだけで終わ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 15:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

Newアイテム

Newアイテム
ようやく不具合が解消されたKSRですが、良く走る様になると ブレーキの効きが不満に思ってくる。 パッドカスカスで交換したが、ローターの消耗が激しく 表面ガタガタ。 このさいローターとブレーキの交換に踏み切りたいと思います。 で、用意したのが中華カニキャリパー。 決してブレンボでは無い。 “b”じゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 12:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

タコメーター

タコメーター
タコメーターとスピードメーター、シレッと交換してます。 前回中華デジメーター付けてましたが、タコメーターの パルス何処からも取れんかったので、オートゲージの タコメーターに付け替えました。スピードメーターは中華製激安品です。 良いんです。スピードメーターは機械式なんで。 ちなみに精度は良いよ。 G ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 11:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

直りました!♪───O(≧∇≦)O────♪

直りました!♪───O(≧∇≦)O────♪
昨夜修理したイグニッションコイルを取り付けました。 見事に始動!♪───O(≧∇≦)O────♪ 一応発注済みのコイルが届いたら交換しようと思いますが、 交換用のコイルを持ち歩いて、修理コイルが壊れるまで 使うのもアリかなと思っています。 さて現状の燃調はこんな感じ。 若干アフターファイアあり ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 10:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

修理した

修理した
本日着でAmazonに発注してあったイグニッションコイルが まだ出荷されてない。Σ(-᷅_-᷄๑) まあ明日の昼までには着くと思うけど。 朝イチで確認したかったので壊れたコイルを修理します。 折れた端子の所をホジホジして半田で接続しレジンで固めました。 導通確認出来たので取り敢えず使えるかと思いま ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

確定

確定
イグニッションコイル 犯人確定。端子取れた。(^_^)a 中華CDIは多分問題無しですね。 まあ原因ハッキリして良かったわ。 また沼ってしまうところだった
続きを読む
Posted at 2025/07/30 10:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

未だ初爆せず

未だ初爆せず
今日朝一からCDIを純正に交換してみました。 けど火花飛ばんし。 純正CDIとはいえ、中古品なので死んでいる可能性も有るんですが 釈然としないよね。 点火系を再確認すると、イグニッションコイルのDC入力端子が グラグラしてる ∑(゚Д゚) 配線を半田付けしてあったんですが、半田の熱で内部配線の接続 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 09:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

悲報

悲報
KSR110 エンジン掛かる様になったので、午後からテスト走行を行いました。 主にキャブセッティングの確認。 エンジンはキック一発でエンジン始動。 エアー調整とアイドル調整のみ行い、発進! 低回転から高回転まで一気にストレス無く回ります 中華CDI中々やるやん。と思った矢先、エンジンストール。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 17:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全車のKより低燃費。ECOカー恐るべしσ(^_^;)」
何シテル?   12/08 23:44
自己紹介です。 無類の水族館好きで、全国の水族館を回ってます。 青い軽に乗り換えました。 機動性抜群ですが、遅いです。(^_^; 更にECOカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 78 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STi 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/04 21:00:49
 
スーパーオートバックス(チューニング) 
カテゴリ:その他
2009/05/04 20:59:09
 
インプレッサ スペック 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/01 18:55:59
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
車中泊旅メインです。
スズキ その他 スズキ その他
K3チョイノリです。 色々弄って中身はK4相当。 最高速約50km/h でも非力です。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ヤフオクで購入。 完全お遊び用のバイクです。 50ccでも良かったんですが、すぐ捕まっち ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かりし頃、まだ20代の頃に乗っていた スターレット。 写真は納車されて間もない頃。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation