• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5#202のブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

私もテスト

老兵さんオススメの動画共有サービス。
e-highさんもテストしていたので便乗。

<embed src="http://images.soapbox.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="432" height="364" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=c9e67ba7-406d-44b8-9211-8ce897891bc4" >
Video: AP 070520 BEST

うざい広告も無いのでこっちがいいかな~。
皆さんも使われてみてはどうでしょう?
Posted at 2007/06/03 23:24:00 | コメント(7) | トラックバック(2) | PC | パソコン/インターネット
2007年02月06日 イイね!

動画アップロードサービス

皆さん何を使っているのでしょう?
やはり「youtube」が一番人気なのでしょうか。
みんカラでも一番使われていると思いますし。
私はアップファイルに対する制限がきついので使っていませんが。。。

私は当初「らくちんFLVメーカー」を使用していました。
シークバーが無い、アップロードできるトータル容量が少ない、などの理由で
「Dailymotion」に乗り換えましたが、ここにきて「らくちんFLVメーカー」が
容量&機能アップでパワーアップ!
シークバーがつき、トータル5GBまでOK…やりますね。
一気に使いやすくなりました。

各サービスも徐々にパワーアップしていくので、何を使うのがベストか難しいですね。
色々調べて私が使いやすいと思ったサービスを軽く書いておきます。
簡単な比較もついでに。

Dailymotion
アップロード制限:150MB and 20分
トータル容量制限:なし(多分)
対応ファイル形式:Windows Media,QuickTime,MPEG,DV,3GPP

画質はyoutubeよりもいいです。
容量&時間制限はギリギリ使える範囲なのでメインで使っています。
日本語対応(HELP以外)。


らくちんFLVメーカー
アップロード制限:100MB(時間制限なし)
トータル容量制限:5GB(別アカとれば実質無制限)
対応ファイル形式:VOD,AVI,MOV,WMV,3GPP,3GPP2,AMC,MPEG-1,MPEG-4

画質はyoutubeよりもいいです。
長時間の動画を上げるには適しませんが、短時間モノであればいいかも。
日本語対応。


おまけ
youtube
アップロード制限:100MB and 10分
トータル容量制限:なし(多分)
対応ファイル形式:AVI,MOV,WMV,MPG

画質は先の2つよりも若干落ちますし、時間制限がきついので使ってません。
日本語対応なし。


手軽に使いたいのであれば「らくちんFLVメーカー」。
手軽にかつ大容量のファイルアップは「Dailymotion」。
とにかく画質最優先!という方は、比較には挙げていませんが「DivX Stage6」を使いましょう。

ちなみに私の場合は、1周だけ&ある場面のみは「らくちんFLVメーカー」。
走行会まるまる一本分は「Dailymotion」と使い分けています。
Posted at 2007/02/06 17:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2006年12月05日 イイね!

エンコード難しい…

綺麗にエンコできない…ちくしょー難しいですね。
e-highさんに追走動画を頂いたので、お礼にHSRでの走行動画を
渡そうかと思ったのですが(そんなものいらない?(笑)
エンコードが上手くいかず汚い映像になってしまいます。

元動画の容量は43M程、mpegに圧縮した場合は18M程(映像は悪くは無い)
wmvに圧縮すると5M程になるが映像が汚くなる(が、見えなくは無い)。

私が持っているDMX-C5では、記録形式がMPEG-4になります。
編集はQuickTime Proで行いmovに変換されますが
2分程度で43M程になるのでエンコードをしたい。
ベストはwmvかaviですが、手持ちのエンコーダーでは綺麗にエンコしてくれません。
ソフトがしょぼいのかなんなのか…エンコ初心者なので不明。

もうちょっと勉強しよう。

---追記---
QuickTime Pro 編集 MP4→mov

TMPGEnc エンコード mov→mpg

Windows Media エンコーダー エンコード mpg→wmv
で、見れる映像で10Mまで圧縮成功。
さらに研究中。
---追記---

e-highさんへ(見てるかな?)

動画の容量いくつまでなら受け取れそうです?
18M程度でもOKであれば、あとで保管場所メールします。
汚いのでもよければ、そっちをアップしますが。
正直送るというよりも、「ココが悪い!」と突っ込んで欲しいから見ろ!ってのが
本音ですけどね(笑)。
Posted at 2006/12/05 17:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「Mousse http://cvw.jp/b/237537/32659363/
何シテル?   03/23 22:30
まだHSRとAPしか知りません。 いずれ他のコースも走りたい…。 下手の横好きですが、生暖かい目で見守ってください。 正直、あまり車のことは知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A ONE 
カテゴリ:カート
2010/04/04 11:17:05
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/11 11:23:06
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 18:12:05
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年式を2010年に購入。 タイヤとラジエーター以外はノーマル。 主にサーキッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成11年式 SS-Ⅲ WRCが好きでセリカのデザインに惚れ 生産中止と聞いて、最後の最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation