• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU@MAXの"MAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は左フロントから嫌な音がしてきたので!
パッド交換をして見ました!
作業は、タイヤホイールを外して

キャリパーのボルト2本緩め
下側のボルトを外します!

キャリパーを上に押し上げパッドを外します

外したパッドです!

まだ使えそうな気もしますがf^_^;
2
新品のパッドです!

グリスを外側に塗り付いていたように戻します!

この時キャリパーの油圧ピストンを押し込みます!

ブレーキオイルが溢れる事があるので、減らすなり
対策してください!
3
ちゃんと収まったらボルトを締め完成です!
4
今回は自分のミスで、ボルトをナメてしまいました!
なんで新品のボルトを用意しました!
5
あとは100kmくらいならしてヨシとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月24日 23:21
壊し屋。。。
コメントへの返答
2019年5月25日 6:10
ありがたきお言葉! www

プロフィール

「Ninja250R無事納車しました✨
全てが軽くて、乗りやすい★
コレはツーリングにも使えそうだな!
なんたって、ハンドル高くて楽だしw」
何シテル?   10/08 10:22
ご覧いただきありがとうございます(`_´)ゞ       TAKU@MAXでございます。     イイねd(^_^o) コメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA Y26 スポーツノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 12:41:28
マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:40:35
連休は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:27:11

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
久しぶりの大型バイク! ソロツーメインでしたが 嫁ちゃん&息子も免許取ったので 家族ツー ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
KYMCO RACING125FIが、エンジンブローしたため、通勤快速号として購入しまし ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
超高回転エンジン★ 軽くて、扱いやすいバイクです! 奥○名オレンジロードで、 まさかのス ...
トヨタ ヴィッツ ヴィツ子2号機 (トヨタ ヴィッツ)
まさかの、ヴィッツRS(NCP91)に乗り換えました‼️ 嫁ちゃんの元愛車で、ヴィッツの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation