• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートカバーをなるべく綺麗に付けました(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の作業です、

汎用のシートカバーを付けていますが、取り付け説明書が解りづらく、おまけにやたら紐だらけ、

なので、今回の主役のダイソー、ワンタッチテープでスッキリ取り付けしました、

2
取り付け方は、ワンタッチテープのザラザラする方をシートカバーとシートを引っ付けたい場所に一度調節しながら、

シート側に、ワンタッチテープがくっ付くか確認して、

画像の様にシートカバー裏に、ワンタッチテープをくっ付けて、シートにワンタッチテープで固定しました、
 
そして、今まで邪魔だった紐を必要最小限残して切りました、

スッキリ見た目綺麗になりました、
3
アームレストもワンタッチテープを使って、開かないアームレストBOXを開くようにしましたが出来がイマイチでした、
4
そこで、こちらのミーツ商品、布両面テープと家に余っていたレザーを使い、

後日やり直しました、
5
両面テープなので張り合わせが簡単ですね、
6
そして、ぱっと見た感じ綺麗に出来ました、
7
開く様になったので、リモコンを入れてます、
8
注意:真似される方は自己責任でお願いします。

それでは、より良いカーライフを(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー取り付け(クラッツィオ、デニム)

難易度: ★★

ロアアームブーツ交換

難易度:

7回目オイル交換

難易度:

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

フロントO2センサー交換

難易度:

洗車とメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これも美味しい♪」
何シテル?   06/14 10:09
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation