• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工(・∀・)の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年4月1日

デントリペアキットを考える♪その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はチョコがボンネットに片手を付いた時に、ボンネットの先が凹んだので修復したいと思いまして、某ヤフオクでデントリペアキットを買ってみた♪

これが全てか?
バーは追加で1台増やしました♪大きな凹みに使用します!

今回は施工を前にイメージトレーニングです♪
まっ♪簡単に言えば妄想なんですけどね...
2
まずはこの黒い肉棒....いやいや!グルースティックです♪

100均とは違いますね....太いです♪黒いです♪ヌルヌルしてます!(爆
3
付属のグルーガンに挿入します♪

一度挿すと抜けないんですよね!タコ壷のように離さない....(苦笑

何故だかトークがエロいのはご了承下さい...(滝汗
4
真ん中の棒がボディの凹みを引っ張る、両サイドの棒がそれを支える仲間達です!

つまり変則的な「てこ」の原理ですね♪

まだ真ん中の棒は接地していない状態ですね!
5
底部分はこんな状況です♪

特に吸盤とかはありません...
6
真ん中の棒の先にグルーガンで温めたグルースティックを盛ります♪
7
真ん中のネジを廻して先端を底(ボディ)に圧着します♪
8
暫く置いてから、真ん中のネジを緩める方向にゆっくりと廻します♪

上手く行くと「ポン♪」と音がしてボディの凹みは復元されているはず....

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンク本体、タンク上フロア塗装

難易度:

リアバンパー ぶつけた

難易度: ★★

ドアミラーラバースプレー

難易度:

ボンネット塗装

難易度:

ドアミラーラバースプレー(失敗)

難易度:

オールペン(トミカです)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月1日 15:44
これで私はvitzのリアハッチを直しました。
結構いけるなーと思いましたよ!
コメントへの返答
2009年4月1日 19:03
(・∀・)どもども

チョコセレナはプレスラインに近いんで、どうなる事か…(゚-゚)
目立つのは避けたいです(・∀・)
2009年4月1日 16:25
今度貸して…(笑
コメントへの返答
2009年4月1日 19:04
(・∀・)どもども

今度の委員会に持参しまふ(^^)ノシ(爆)
2009年4月1日 17:01
先日オイラが安~く買ったキットは

100均と同じグルースティックでした(^_^;)

本体はシガーライターから電源を取るタイプだし…

でもこれでポコッと出てくれたら・・・(*^^*)
コメントへの返答
2009年4月1日 19:06
(・∀・)どもども

100均と同じでも効果あれば、結果オーライですね(^^)ノシ

シガライター電源は…(^^ゞ
どこでも施工できますよ!(^-^)v
2009年4月1日 17:47
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

これでおっ○い引っ張ってみたい…誤爆

オイラも小石ぐらいの凹みを見つけてしまったのですが、これで直りますか?

コメントへの返答
2009年4月1日 19:09
(・∀・)どもども

オッ○イには洗濯バサミですね…(*´д`*)ハアハアタマラン

但し、乳輪が大きくなりますが…(▼∀▼)ニヤリッ

小石位なら問題ないと思いますよ!(^-^)v

アフターは乳輪プレイで…( ̄ー+ ̄)フッ

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation