• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuatoのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

2018.11.22 YZサーキット東コース 11回目

2018.11.22 YZサーキット東コース 11回目

11月22日、YZサーキット東コースへ行ってきました。

11時枠
天気:曇り時々雨
気温:14度
路面:ほぼドライ
路面温度:11.0~12.6度

水温最大:104度
油温最大:123度
油圧最少 110kPa 最大760kPa
空気圧:F1.8→2.3
     R1.9→2.2

本日のベストは、37.258秒、過去ベストの0.473落ちでした。
走行前に小雨が降りましたが、おそらくそれ程影響ないはず。
3,4コーナーが全然上手く回れなかった。

<走行メモ>
赤が過去ベスト、黒が9/24のベスト、青が今回ベスト
セクター1 × +0.277(9/24)
ヨーをコーナーに合わせて発生させる走りは
それなりにできている。
3コーナー手前で減速しすぎ


ライン取りが悪い
2コーナーはアウトに行かず、
3コーナーを小さく回れるようにする。



セクター2 ×× +0.719(ベスト)
4コーナーで減速しすぎ。
ただ、今日は全然グリップしなかった。
ライン取りが悪い影響。
路面状況もあるか?



セクター3 △ +0.054 
レイクサイドをアクセルオンもう少し早くできるか
S字はまあまあ



セクター4 ○ -0.242
コーナリングスピードも高く、小回りもできている。
強めのブレーキんでしっかり前荷重を掛ける。



後半、ブレーキが怪しくなっていた。クーリングをしっかりやってブレーキを冷やすこと。

動画です。



次回は、12月1日(土)スパイシー走行会の予定です。

Posted at 2018/11/23 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZサーキット東コース | クルマ
2018年11月17日 イイね!

2018.11.17 モーターランドSUZUKA 5回目 ディレッツアサーキットミーティング

2018.11.17 モーターランドSUZUKA 5回目 ディレッツアサーキットミーティング


11月17日 モーターランドSUZUKAで開催されましたアールエスタケダ主催の「ディレッツアサーキットミーティング」に参加しました。

今回も、ドライビングレッスンクラスでの参加です。
今回はレッスンクラスの参加者が7人。しかも、私を含めてVABが3台、GRBが1台と、WRXが多かったです。

一週間以上前から天気予報とにらめっこしていましたが、何故か土曜日だけ雨、前回の美浜も午前中雨と、最近ついてないなあと思っていたのですが、日を追うごとに天気予報が変化し、前日にはなんと雨は降らない!予報に。
結局当日は、汗ばむほどのサーキット日和でした。



天気:晴れ
気温:15~19度以下
路面:ドライ
路面温度:19.2~23.4度

水温最大:106度
油温最大:124度
油圧最少 110kPa 最大750kPa
空気圧:F1.8→2.5→2.3
     R1.9→2.4→2.2

今日は、レッスンクラスが7人と多かったので、同乗1回、逆同乗1回でした。
講師は、全日本ラリー選手権JN6クラス参戦中の柳澤宏至選手、村瀬太選手
全日本ジムカーナ選手権参戦中の深川敬暢選手でした。
昼休みには、CUSCOのデモカーに柳澤選手のドライブで同乗走行させてもらいました。



走行結果は、
1枠目 47.664
2枠目 48.321
3枠目 48.032
4枠目 47.947(同乗レッスン)
5枠目 47.499
6枠目 47.262<ベスト>
と、0.621秒のベスト更新ができました。

残念なのは、2枠目で軽いクラッシュが出てしまったこと。
怪我はないようだったので、よかったですが、明日は我が身
気をつけましょう。

<レッスンメモ>
毎回同じ操作ができるように。
クリップから50㎝はなれれば、1.5mも距離損
高速コーナーはステアリングは一定

ログです。
赤が今回ベスト、青が前回ベストです。


レッスンで教えてもらったとおり、ブレーキの初期踏力はもっと強くてよい。
しっかり、減速Gがでればその分楽に曲がれる。



<インフィールド攻略>
大きいまるでブレーキ
距離損が大きいので、小回り優先
ただし、図の頂点は離れてもいいので速度優先
青の最初のブレーキ、チョンブレでなくしっかりブレーキ

動画です。



最後にジャンケン大会があり、ブレーキフルード頂きました。



ご一緒させていただいた『RS』さん、たにし@さん、ひいらぎかがみさん、あとラジエータープロのVABの方、ありがとうございました。いろいろ話せて、楽しい1日でした。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2018/11/18 12:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターランド鈴鹿 | クルマ

プロフィール

「2025.06.06 鈴鹿サーキット南コース 6回目 ポテンザサーキットミーティング2025 http://cvw.jp/b/2376555/48485951/
何シテル?   06/14 20:45
Yuatoです。よろしくお願いします。 下手なりに、サーキット走行を楽しんでいます。 少しでも上達したいので、気づいた点があればどんどん指摘してください。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル(純正) パワステフルードホース(ヒートシンク付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:10:40
ボンネットダクトの変更( ・∇・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:04:22
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:52:55

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI typeNBR (スバル WRX STI)
2015年11月2日契約 2016年1月15日納車 WRX STI WRブルー・パール ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう一度乗りたい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation