• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuatoのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

2022.09.23 美浜サーキット28回目 STIサーキットドライブ

2022.09.23 美浜サーキット28回目 STIサーキットドライブ

9月23日(祝)美浜サーキットで開催されましたSTIサーキットドライブに参加しました。
このイベントはSTI主催で開催されたスバル車のみ走行会です。
私はチャレンジクラスでの参加です。



今回も、豪華なゲストメンバーです。
が、天気は雨。
ただの雨ではなく土砂降りの雨。
なんなら線状降水帯とやらが出た程の雨。

山内選手のドラテク講習会でも、雨の中の走り方を教えてもらいました。



天気:激しい雨
気温:23度
路面温度:-度
路面:ヘビーウェット
水温最大:104度
油温最大:122度
油圧 最少110kPa 最大780kPa
最大ブースト圧:1.43×100kPa
タイヤ:A052 265/35 R18
空気圧:F2.3
    R2.2
減衰力:F18 R20

タイムスケジュール



チャレンジクラスは3回の走行があるのですが、あまりの雨でコースの水溜まりが激しすぎて、3回目の走行は中止になりました。
他のクラスも午後の走行は先導走行のみとなりました。

タイム
1枠目 53.032秒
2枠目 54.876秒

ホームストレートはハイドロプレーニング現象が起きやすく、本当に危なかったです。通常のクリッピングポイントは水溜まりで通るとフロントガラスにしぶきが飛び一瞬前が見えなくなるほどでした。
結局、通常のラインを無視して、水の少ないコース取りをしたラップが2枠目のベストタイムでした。


動画です。2枠目のベストラップです。
当日、走った方はわかると思いますが、あの雨の中、フロントガラスに水を浴びずに走るのは結構難しかったのですよ。



駐車場も水溜まりと川となってしまい大変でした。
参加された方、お疲れさまでした。
スタッフの皆さんありがとうございました。
来年は、晴れの中で走りたいですね。


Posted at 2022/09/25 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | クルマ
2022年09月12日 イイね!

2022.09.12 オートランド作手 14回目

2022.09.12 オートランド作手 14回目
9月12日、オートランド作手へ行ってきました。
本日は、1Hのフリー走行です。

天気:晴れ
気温:26~27度
路面:ドライ
路面温度:35.6~41.4度
水温最大:108度
油温最大:122度
油圧最少 120kPa 最大800kPa
空気圧:F2.0→2.4→2.2
     R2.0→2.3→2.2
最大ブースト圧:1.33×100kPa
減衰力F4 R4
タイヤ:A052 265/35 R18



<9時枠> 
平日ということで、台数は3台で走りやすかったです。
夏ということで加速は鈍く感じました。
作手は路面がバンピーなので、リアタイヤがインナーカバーに当たってしまいます。そこで、一瞬加速が鈍ります。
なんか対策をしないといけませんね。

ベストは、30.122秒
あわよくば夏バッチと考えていましたが、なかなか難しいですね。

ログ解析
赤が当日ベスト
今までは、Transystem GL-770でログを取っていたのですが、作手は電波の具合が悪く、ログ解析があまりできませんでした。
今回、初めてデジスパイスⅣで作手を走りましたが、十分解析に値するデータが取れました。費用対効果は十分あると感じています。

セクター1 赤ベスト



1コーナーはボトム高く、減速しすぎないように。
2コーナー手前のブレーキは強く短く。
2コーナーのボトム高く保つ。

セクター2 青ベスト



2コーナー立ち上がり外まで行き過ぎない。
3コーナーブレーキを奥でしっかり。

セクター3 赤ベスト



第7コーナーはインベタで膨らまない。

セクター4 青ベスト



最終コーナーはしっかりブレーキで前荷重をかけて小さく回る。
シフトアップロスを少なく。

動画です。



これから徐々に涼しくなって、走りやすい季節になります。
今後は、
9月23日 STIサーキットドライブ(美浜サーキット)
10月1日 DIREZZA DAY(幸田サーキット)
10月22日ワークスチューニングサーキットデイ(美浜サーキット)
と、走行会に参加予定です。



Posted at 2022/09/17 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ

プロフィール

「2025.06.06 鈴鹿サーキット南コース 6回目 ポテンザサーキットミーティング2025 http://cvw.jp/b/2376555/48485951/
何シテル?   06/14 20:45
Yuatoです。よろしくお願いします。 下手なりに、サーキット走行を楽しんでいます。 少しでも上達したいので、気づいた点があればどんどん指摘してください。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル(純正) パワステフルードホース(ヒートシンク付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:10:40
ボンネットダクトの変更( ・∇・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:04:22
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:52:55

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI typeNBR (スバル WRX STI)
2015年11月2日契約 2016年1月15日納車 WRX STI WRブルー・パール ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう一度乗りたい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation