• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuatoのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

2022.12.30 美浜サーキット 30回目 年末走り納め走行会

2022.12.30 美浜サーキット 30回目 年末走り納め走行会

12月30日 美浜サーキットで開催されました「年末走り納め走行会」に参加しました。
この走行会は三十爺さんの主催する走行会です。
あったかーい豚汁も振る舞われ、さらに昼食付、豪華賞品のくじびきありの恒例の年末走行会です。
私はAグループで走行しました。


天気:晴れ
気温:①8.0度②9.6度③9.4度④ー⑤9.8度
路面温度:①8.4度②12.6度③16.2度④ー⑤11.4度
路面:ドライ

水温最大:103度
油温最大:123度
油圧最少 110kPa 最大810kPa
最大ブースト圧:1.48×100kPa
空気圧:F1.9→2.5→2.3
 R2.0→2.4→2.2
タイヤ:A052 265/35 R18(4部山)
減衰力:F4 R6



<1枠目>45.446秒
タイヤがなかなか温まらず、リアのグリップが薄い。
フェニックスでリアがでる

<2枠目>45.377秒 当日ベスト
タイヤが温まってきた。

<3枠目>45.383秒
気温上昇

<4枠目>キャンセル
まっしゅさんの横乗り
ありがとうございました。

<5枠目>45.751秒
いろいろ試してみるが不発

【まっしゅさんとの比較ログ】
赤:まっしゅさん、青:私、黒:タイム差
ロガー取付位置 自分:運転席側、まっしゅさん:助手席側
重量 自分:リアシートなし まっしゅさん:リアシートあり、助手席に60kgのバラストあり



セクター1
最高速度が2.7km/h違う



セクター2
第1ヘアピンの処理が違う
まっしゅさんは断然小回り
バックストレートの伸びが違う
リアSLDの威力か、限定エンジンのパワーか





セクター3
まっしゅさん、ボトム高め舵角少な目
私、ボトム低め舵角多め
距離損と速度損でイーブンな感じ





セクター4
ここでかなりのタイム差
セクター3の差からか最高速に差あり
まっしゅさん『定常円の処理が抜群に上手い』
ほぼ一定速度でキレイに回っている。



セクター5
まっしゅさんは最終コーナー手前を奥で小さく回っている。
リアLSDを活かす走り方ではないか。
ストレートで差が出る。



『タイヤの限界を見極め一発でその速度に持ってくる』
これを見習いたいです。

【自分比較】
赤20221022 45.276
青今回ベスト45.369

セクター1
最高速度が2.7km/h違う
冬のパワーはちゃんとでている



セクター2
フェニックスのボトムが低すぎ



セクター3-4
BSEのボトムが低い
定常円のボトムが低い



セクター4-5
ストレートの伸びはよい



全体的にコーナーのボトムが低い
タイヤの劣化といえばそれまでかもしれないが
タイヤを使いきれてないのではないか。

動画です。



2022年も大きなトラブルもなく走りきることができました。
そろそろタイムが行き詰まるところに来ました。
2023年は前半は今の仕様でがんばり、後半は車の仕様変更を考えています。
たくさん走れるといいなぁ。

Posted at 2023/01/03 21:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | クルマ

プロフィール

「2025.06.06 鈴鹿サーキット南コース 6回目 ポテンザサーキットミーティング2025 http://cvw.jp/b/2376555/48485951/
何シテル?   06/14 20:45
Yuatoです。よろしくお願いします。 下手なりに、サーキット走行を楽しんでいます。 少しでも上達したいので、気づいた点があればどんどん指摘してください。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

スバル(純正) パワステフルードホース(ヒートシンク付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:10:40
ボンネットダクトの変更( ・∇・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:04:22
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:52:55

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI typeNBR (スバル WRX STI)
2015年11月2日契約 2016年1月15日納車 WRX STI WRブルー・パール ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう一度乗りたい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation