• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DSQの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2016年12月30日

汎用 キャンバス H7 LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
僕の38はハロゲン使用の社外のヘッドライトです。
前は純正ヘッドライトに社外HIDを組んでましたが、純正ですら熱でインナーのメッキが変質していたので、今回は発熱が少ないLEDバルブを取り付ける事にしました。
2
がLEDバルブの土台下が長くなるので、裏ブタが閉まらない(強制的に閉まらなくはない)。
から、純正のHIDヘッドライトの裏ブタをヒントにワコーズのバリアスコートのフタを使いスペースを稼ぎます。
フタの中心がちゃんとバルブの中心に揃うようフタに適度な穴を開けてセンター出ししたら、接着剤で借り固定して、コーキング剤で本固定。一晩寝かせて、
3
内側の余分な場所を削り
4
ツヤ消しブラックに塗りました。
ちなみにHIDヘッドライトのフタは2個で3万近い見積もりで、、、(°_°)

今回は加工で良しとする事にしましたww
取り付けてしまえば、そんなに不自然でもない、、、かな?!
5
今風な光り方してます。
悪くはないですが、良くもない感じです。
純正HIDのヘッドライトが一番良いですね。

フォグランプのインナーメッキが死んでますので、ぼちぼちフォグ新品&LED化してみようと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

グリル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

普通に洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R32S13 ダイナモ内のICは計算できなくて過充電になると思います。バッテリーの性能にもよりますが。ならリチウムイオン化した方が良いかと、余談ですがバッテリー制御の車にアーシング追加すると満充電されなくなりバッテリー2年持ちません。」
何シテル?   11/20 02:01
DSQです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZONGSHEN GPX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:27:53
倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:31:03
(えぬすけ)納車時こんなんでした(その1)(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:33:29

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
6年寝ているE38を復帰させる為、フル整備中です( ´ ▽ ` )ノ 憧れ10年、やっ ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
この一年で3台目のDS! 実走行1800キロ! とりあえず社外マフラーと、純正外装を売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
全塗装〜車内泊仕様〜エアサス〜4ナンバー
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
所有19年年目♫ もうこれ以上イジリたい所は無いからここ5年くらい何も大きい仕様変更はな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation