• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DSQの愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2019年4月2日

フロント周り変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン周りは大体完成したので、フロント周りをイメチェンして来ます!
2
ダストブーツがヒビ割れているので、フォークを外してハーレー 用?のジャバラタイプに交換!かなりのピッタリ具合です!コスパ最強です!!どうせ乗っても年に数回なので、純正ダストブーツは付けるの辞めました☆おかげで一番の抵抗が減りフォークが良く動きます♫乗り心地良くなるかな?
3
トップブリッジとハンドルポスト(中古1000円)を塗装して、ハンドル(ヤフオク5000円)も交換。
4
フロントディスクは前オーナーの手によりサフ色に塗られてましたが、ブラックアウトしました。キャリパーは固着してたのでオーバーホール(特に漏れは無いんでゴム類は再利用☆)キャリパーも塗装。リムはメッキに張り替えるつもりでしたがら、せっかくなら前後リムも変えてインチアップしたくなるので、とりあえず今回はスポーク磨いて終了にしました。
5
マスターは酷く固着してたのと、純正のインナーkitが高いので社外新品(ハーレー用大陸製)を注文。
中華製プラスチックフェンダー!新品で800円!!も届いたので仮組み。
6
マスターとクラッチレバーセット(新古品4000円w)とバットマンみたいなミラー(3000円)も届いたので組み付け。ちなみに削り出した左右のレバーは3000円で売れたので実質マスターとクラッチレバーを交換するのに1000円の出費で済みました。負圧エア抜き機を使ったのでブレーキオイルを補充する所からエア抜き完了まで3分ぐらいで終了しました!!
7
ウインカーステーを3mm厚のアルミ板から切り出し、穴あけ、整形、塗装しました。500円程で前後左右分は作れます。
8
フロント周りは完成。バットマンみたいです♫
車検が終わったらイエローのトライアングルライトにでもしようと思います。

なんかミラーがジャンル違いな気がしますが、ひとまず様子見しますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキマスター交換

難易度:

エアクリーナー 流量修正

難易度:

エアクリーナー修正

難易度:

タコメーター装着

難易度:

備忘録として

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R32S13 ダイナモ内のICは計算できなくて過充電になると思います。バッテリーの性能にもよりますが。ならリチウムイオン化した方が良いかと、余談ですがバッテリー制御の車にアーシング追加すると満充電されなくなりバッテリー2年持ちません。」
何シテル?   11/20 02:01
DSQです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZONGSHEN GPX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:27:53
倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:31:03
(えぬすけ)納車時こんなんでした(その1)(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:33:29

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
6年寝ているE38を復帰させる為、フル整備中です( ´ ▽ ` )ノ 憧れ10年、やっ ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
この一年で3台目のDS! 実走行1800キロ! とりあえず社外マフラーと、純正外装を売 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
全塗装〜車内泊仕様〜エアサス〜4ナンバー
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
所有19年年目♫ もうこれ以上イジリたい所は無いからここ5年くらい何も大きい仕様変更はな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation