• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Golf8-1=7のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

タイヤホイールの知見

この記事は、車体振動の原因は?について書いています。 凄いですね。これが本物のプロ。 北海道(札幌)ではタイヤ屋に「ユニフォミティーマッチング取れますか?」と聞いても、え?なんですかそれ?のレベル。当然D屋でも判る訳もなく。 フラットスポットの謎、勘合不良の謎さらには特開平7-81334 車輪ユ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 12:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備工 | クルマ
2017年06月11日 イイね!

GOLFには鉄ホイールが合う

当初から、コンフォートラインに205/55/16は合わないかもしれないと感じていた。 足回りのドタバタ感や重苦しい感じリニア感の無さ等々。 また、タイヤ回転に同期した車体揺れも懸案だった。 VW札幌西では鈍感な整備工が「何も感じない」と言っていたが、タイヤ専門店に見てもらったところ確かにタイヤ回転 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2017年05月19日 イイね!

そんなもので喜ぶ原始人

原始的な内燃機関を使った自動車も手詰まり感。 燃費向上パワーUPも地道な目立たないコツコツチマチマの賜物に過ぎないわけで、大きなブレークスルーがあったわけでない。 完全HCCIエンジンも新燃料を開発しないと無理っぽいし 新燃料の当てがあるわけでなくどうしようもない。 ノートのシリーズハイブリもブレ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 19:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

ケンウッドナビ取り付け

動作は問題なく、残るは内装仕上げのみ。 それにしても時間掛かりすぎ、と思うでしょうが、当初言ったように、ナビは不要でオーディオ強化目的であった。 しかしSPを交換した時点でしょせんカーオーディオ主義としては十分に満足いくものになったのでナビを付けるのはやめようかとも思った。 そして月日が経ち、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 21:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビオーディオ系 | クルマ
2017年04月22日 イイね!

期待を裏切らない3Mポリマー

3Mポリマーどっちが強い? 判断方法は鉄粉の落ち易さ。 まずは普通に洗車し1回薬剤を掛け、スポンジで軽く擦り、高圧洗浄機を掛けただけで綺麗さっぱり無くなった。 これがもし素塗装面であれば薬剤3回掛けないと取れない。 以上から越冬耐久性はどちらも同じ性能であり差は認められない。 水弾き具合も変わ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 20:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両美装 | クルマ
2017年04月05日 イイね!

「気がする」効能の読み方。燃料添加剤初級編

各種酵素配合! ガソリン、軽油に最適! レギュラーガソリンがハイオクガソリンに変化するような実感が得られます。 軽油も普通軽油がRV軽油になったような実感が体感できます。 パワーがアップすることで燃料の省エネに貢献し、経済的なドライブが出来ます。 ○注意点→給油前に ○○○○は、少量を燃料タンクに ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 18:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | クルマ
2017年03月16日 イイね!

BOSCHもいいけどMOLLもね

ENモード DINモード OUT数値(INモードでは4.1) MOLL EFBバッテリー到着。 さすがに新しいブツは生きがいいの~ この数値差を見ると、3年過ぎでかなり劣化していたと考えるのが妥当だろう。 突然死する前に交換しておこう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 17:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気関連 | クルマ
2017年03月11日 イイね!

科学技術立国日本が泣く

某人、スタンバイ4苦グチャグチャ路にて 「あそこの坂滑ってどうしようもなかったわ」  俺「アクセルワーク悪いんじゃない?」  某人「いや、俺は運転がうまい!」  俺「運転うまい人は4苦信者にならないよw」 今冬、軽いスリップ物損事故を起こした者は全て古典物理の法則を知らない妄信4苦信者だった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 10:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年03月09日 イイね!

鉛酸電池も実に面白い

件の除雪機バッテリー 鉛バッテリーも活性化する事を初めて知った。新たな知見。 除雪機から取り外し1発目充電後のCCA結果 先ブログ記載の通り1セルだけガッシングが発生しない状態で充電終了後。 3回充放電を行った後。1回目25%2回目30%3回目50%放電の後、マルチチャージャーで各3A充電 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気関連 | 趣味
2017年03月08日 イイね!

押してもダメなら引いてみな

件のバッテリー満充電状態からさらに小電流で4Ahほど充電するも、例のセルだけガッシングはほとんど無い。 では一度放電してみよう。 古典的鉛酸電池と思われるので放電は軽めで終了させる。 再度普通充電 初期電流はこのBT標準の3A CCで14.7Vに達するとCVに移行。初期設定電流の10分の一にな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気関連 | 趣味

プロフィール

「本土では旅行で入国したアジア人が行方不明になり、そのまま不法滞在している例が多発している。というのが一般的認識。この度の行方不明はなぜ「事件性が~」と騒ぐのだろう?北海道よりシナの方がマシだから、自ら行方不明になるのはあり得ない。ということ??」
何シテル?   07/28 16:21
VW札幌西で購入。前車が6万キロ走りそろそろブレーキパッド足回り等々に手を入れなきゃならなくなってきた、イロイロ面倒なんで車でも変えるかって事で購入。前車Dラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最低ヤナセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 05:08:04
ヤナセの対応は最悪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 05:07:22
エイプリルフールネタ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 20:36:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。購入ディーラー(カローラ系)がダメすぎて笑え ...
トヨタ センチュリー(セダン) 日本丸 (トヨタ センチュリー(セダン))
某国にいたときの運転手(兼ボディーガード)付きの車。軽いイタズラ心で中古をわざわざ現地に ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド
正式なモデル名は失念。エレクトラなんチャラ?だったかな。ヘッドライトが2つ目で後ろにバッ ...
ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE) ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE)
初めて買ったバイク。水冷水平対向6発1.5Lエンジン、暖房ベンチレーター付きエアサス。ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation