• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
でぃぎゃんの愛車 [マツダ アテンザワゴン]
これはやってはダメです→なんとか助かりました
3
100gで1000円ちょっと。これでなんとかなったら安いものだ。<br />
少し粉を取り出して同量の水をいれて混合液を作りました。<br />
<br />
ポリッシャーも買って作業しようかとも思いましたがとりあえず手作業にしました。<br />
まずは、ガラスの四隅をマスキングテープで保護します。<br />
研磨用のスポンジに数滴たらしてガラスをこすっていきます。<br />
まずは撥水剤がとれます。<br />
これが結構簡単にとれます。次からもこれを使おう。<br />
そして小面積ずつ一か所2分くらい磨きます。<br />
乾いてきたら少量の水をつけてのばして磨きます。<br />
<br />
乾いたら撥水剤を施工して終了。<br />
なんと・・・傷が見事に消えました。<br />
作戦成功です。<br />
<br />
この経験から得た結論。<br />
金属磨き用は使ってはいけない。<br />
スポンジならいいかも。でも今後は手作業にする。<br />
酸化セリウムはガラスの傷消しには有効。<br />
<br />
余談ですが<br />
酸化セリウムの混合液が駐車場のモルタルについて少し時間が経ってから水で流すとモルタルの色が変わってしまいました。酸化セリウムはガラス成分を溶かすので注意が必要です。モルタルも二酸化ケイ素なのでガラス成分と同じものを含みます。化学物質は使い方を間違えると恐ろしいです。<br />
<br />
長い文章の整備手帳に付き合っていただきありがとうございました。
100gで1000円ちょっと。これでなんとかなったら安いものだ。
少し粉を取り出して同量の水をいれて混合液を作りました。

ポリッシャーも買って作業しようかとも思いましたがとりあえず手作業にしました。
まずは、ガラスの四隅をマスキングテープで保護します。
研磨用のスポンジに数滴たらしてガラスをこすっていきます。
まずは撥水剤がとれます。
これが結構簡単にとれます。次からもこれを使おう。
そして小面積ずつ一か所2分くらい磨きます。
乾いてきたら少量の水をつけてのばして磨きます。

乾いたら撥水剤を施工して終了。
なんと・・・傷が見事に消えました。
作戦成功です。

この経験から得た結論。
金属磨き用は使ってはいけない。
スポンジならいいかも。でも今後は手作業にする。
酸化セリウムはガラスの傷消しには有効。

余談ですが
酸化セリウムの混合液が駐車場のモルタルについて少し時間が経ってから水で流すとモルタルの色が変わってしまいました。酸化セリウムはガラス成分を溶かすので注意が必要です。モルタルも二酸化ケイ素なのでガラス成分と同じものを含みます。化学物質は使い方を間違えると恐ろしいです。

長い文章の整備手帳に付き合っていただきありがとうございました。
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 撥水加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年11月23日

プロフィール

今年もチヌ(紀州釣り)とアオリイカのシーズンが終わり、冬山シーズン突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 19:45:54
RAYS RAYS AZURE 57ANA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 21:40:37
リアライセンスランプの交換方法(T10ウェッジ球) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 13:05:17

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン XD 6MT 2WD(MC後) 2015年2月14日に納車されま ...
三菱 デリカD:5 いづみのD5 (三菱 デリカD:5)
令和元年9月8日無事納車されました。これから少しずついじっていきたいと思います。マイナー ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7にやっぱり乗りたくて、8万キロ走行済の中古を購入して4年で4万キロ乗りました。CL ...
マツダ MPV マツダ MPV
主に妻が通勤で使用。家族のお出かけに使用。車高調入れたので跳ねます。でもいい感じに下がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation