• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

リア席のシートベルトについて考える

リア席のシートベルトについて考える 先日、九州で痛ましい事故がありました。
シートベルトをしてた後部座席の子供が亡くなりました。
(チャイルドシート無しでの問題も有るが)


いままで 全くリア席のシートベルトの事なんて考えていませんでした。
どれも同じだと思っていましたが、実は車により装着している部品で安全性能に差があるんです。

フォースリミッターと言う装置です。
フロント側は、保々100%付いていますが、リア側は車によりけりなんです。

内容としては、
「衝突時にシートベルトによって乗員の胸部に加わる衝撃を緩和します」
衝突時にシートベルトの拘束力を一定レベルに保ちながらシートベルトを少しずつゆるめることにより、乗員の胸部に加わる衝撃を緩和する装置です。

これにより、多分衝撃での体への負担が減るのだと思います。
大人でもですが、柔らかい体の幼い子供への負担も減るのかと思います。

先日の事故車には残念ながらついていませんでした。(殆どの軽自動車は無し)
スズキで装着有りだと、ジムニー、シエラ、スイフト、Xビーのみ有りです。
トヨタでとヤリス以上は有るが、ダイハツ製のルーミーは無しです。
ホンダは、N-BOX、N-WGN、フィット以上は有り。
ダイハツは、ロッキーのみ有りです。
驚きなのが、三菱で全車装備なのです、素晴らしいです!
なので、日産も全車有りですね。

今後は、ベルトの確認してから車の購入を検討した方が良いかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/23 16:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軽自動車の後席シートベルトは大丈夫 ...
紅の猫さん

エアバッグの耐用年数は?
ジェイムズ・ホントさん

シートベルト
ma-tanさん

トヨタ「クラウン セダン」がファイ ...
どんみみさん

ホンダ「WR-V」がファイブスター ...
どんみみさん

#119 シートベルトが原因と推認 ...
KANJIE2.0さん

この記事へのコメント

2024年8月24日 10:10
欧州のENCAPでは子供が後部座席に乗っている場合の衝突テストも実施されているのですよね。日本のJNCAPはまだ未実施です。
新型スイフトの例
ENCAP
https://www.youtube.com/watch?v=GzQDgN-h-i4
JNCAP
https://www.youtube.com/watch?v=i11u7-w3wcs

その意味では輸出のある世界戦略車であるほど衝突安全は予防含めて作られていると思います。
しかし新型スイフトは、ENCAPの評価点が低い...。
コメントへの返答
2024年8月24日 11:15
スズキの車は、安全性に欠けると、有る評論家が言ってました。
軽く作るのは、賛成ですが、安全第一にして欲しいです。
スズキの軽で、ジムニーだけ装置が付いてますのが、シエラと輸出の関係かなーと思います。

プロフィール

♂の子供4人の子持ちですがお陰様で全員独立しました。 なので現在は2人です。 生活は楽になりましたが、体力が無くなりました(汗) 現在、GRヤリス、Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラースイッチ&ウィンドウスイッチ用照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:28:37
3倍速い赤い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:44:03
パドルシフト取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 21:56:59

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
足を買いました。 ・・事故車です(汗) 1*万でしたので我慢です。 10年で走行も5.6 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
海外転勤中の長男の嫁の車、お預かりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
オーダー日:令和7年1月13日 メーカーオーダー日:令和7年2月9日 生産日:令和7年3 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
オーダー日:令和6年3月2日 生産日:令和6年11月4日 登録:令和6年11月19日 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation