• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん万次郎の"アイちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

ホイールスペーサー装着(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳に載せるほどのことではないかもしれませんが、画像を3枚載せたかったので…
(パーツレビューだとメインとサブで2枚だけなもので)

アイの純正リアホイールは、フェンダーからかなり奥に引っ込んでいますので、もっとツライチに近く、後ろから見たときに踏ん張り感を出したいと思ってスペーサーを入れました。

本音を言うと、ホイールナットの締め付けが短くなるので、こういうスペーサーはあまり付けたくありませんでした。

でも、アイは通勤用なので峠を攻めたりするクルマではないですし、足回りにはあまり負荷はかからない感じだから付けてみてもいいかなぁ、という妥協のうえでやってみることに。
2
まずは、どのぐらいの厚みのスペーサーならば安全に付けられるのかを実測して調べてみました。

ジャッキアップしてホイールを外してみると、ナットが締め付けられている部分にクッキリと跡がついていたので定規で測ってみました。

約18mmぐらいでしょうか。
ナットの締め付けは最低でも10mmはあったほうが安全(危険?)というのを聞いたことがあるので、スペーサーの厚みは5mmとか8mmがいいかなと思いました。

そして、ガレージオフという、ブックオフみたいな雰囲気の中古パーツのお店が市内にあるので行ってみると、運の良いことにHKBの8mmのスペーサーが1セットだけ売っていました。

値段も540円とリーズナブルでしたので、もし気に入らなくて外してもあきらめがつきます。
3
比較のため、右側だけスペーサーを入れた状態の写真がこちらです。

パッと見はあまり変わらないように見える気がしますが、よく見れば右側のほうがワイドなのがお分かりいただけるかと思います。

画像を手で半分覆うなどして比べると、けっこう踏ん張っているようにも見えるかもしれません。
なんとなく、タイヤの幅やフェンダーまで広がったようにも見えてくるから不思議です。
人間の目は騙されやすいのですね…

走行した感じですが、特に何も変わるところはありませんでした。
ワインディングでも走れば横方向のグリップが上がったとか感じるのかもしれませんが、そういうテスト走行もできませんし変化なしです。

もしリアタイヤのグリップが上がっているのだとしたら、ますますアンダーが強いクルマになっているかもしれません。

それと、ツライチになるまでにはまだ余裕があるように見えます。
たぶん、15mmぐらいワイドにしてもフェンダーに収まるような感じです。
普通のスペーサーではこれ以上は無理ですので、もし広げるのであればホイールを変えてオフセットやリム幅で外へ出したり、ワイドトレッドスペーサーを使うようになるのでしょうね。

お手軽貧乏チューンでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

タイヤ交換

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みかさ食堂で夕飯(^^)二色丼♪」
何シテル?   04/11 18:23
栃木県に生息する「じゅん」です 愛車はVW ゴルフ7 GTI ちょこちょこ走り回っていますので どうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:37:03
宇都宮市内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:34:05
ゴルフ6 コンフォートライン HID化 フロントバンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:14:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
人生で4台目のフォルクスワーゲンです。 空冷ビートルと共に、フォルクスワーゲンを象徴す ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
注文から1年2ヶ月待って やっと納車されました🎉 コンパクトで見晴らしが良くて 意外 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 15代目愛車 (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
デザイン、直6+ISGに惚れました😍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
前車のゴルフ・ヴァリアントも良いクルマでしたが、ライフスタイルが変わったので、「新しい生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation