• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atsushinのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

リトルカブ プロジェクト! Vol.29

リトルカブ プロジェクト! Vol.29 昨日より、燃料残量警告灯が、370Kmの時点で点灯し始めました。
それから約70Km程度走行し、燃料タンクの針も燃料が底をつき始めたのか、揺れなくなりました。
 車体を少し揺らしたら、チャポンチャポン聞こえたのでタンクの中を覗いてみると、底にうっすら残っていました。
明日には、ガソリンがまた値上がるみたいなので、帰宅時に入ようと思っています。
 けれども、「どれだけ距離が伸びるか、ガス欠になるまで運転してみよう。」と、試したくなる気持ちもあります。
2008年07月30日 イイね!

リトルカブ プロジェクト! Vol.28

リトルカブ プロジェクト! Vol.28 携帯電話を入れるポシェットを作りました。
 以前、カブに乗っている最中にポケットの携帯電話が落っこちたり、仕事場の鍵を取り出すために、別のキーケースをリュックサックから取り出すのが大変なのでハンドルに取り付けるポシェットを制作しました。
 走行中も外れることなく、取り出しやすくなりました。
 われながら、良い出来映えとなりました。

詳細は、愛車紹介のリトルカブの整備手帳パーツレビューを見てね。
2008年07月29日 イイね!

リトルカブ プロジェクト! Vol.27

 カブの走行距離がそろそろ400Kmを達成。
 そろそろオイル交換をしなくては。
 前に交換しようと思っていましたが、同僚の3年ぶりのオイル交換を優先したので、出来ず終いでした。
 ちなみに、3年ぶりにオイル交換した同僚のカブは、絶好調だそうです。
 よかった!ヨカッタ!
2008年07月28日 イイね!

福井県敦賀市まで合宿に行ってきました。

福井県敦賀市まで合宿に行ってきました。27日から1泊で福井県敦賀市の青少年自然の家に合宿してまいりました。
小学生とその保護者あわせて、34人でいってまいりました。
みんなでバスに乗り込みましたが、
私と妻は、子供が病気などで搬送できるようにクオリスででかけました。
懐かしく感じることもあり、私も子供時代に合宿に行った思い出がよみがえってきました。
 磯遊び、海水浴、磯釣りなど楽しい2日間でした。

詳細は、愛車紹介のクオリスのフォトギャラリーをみてね。
Posted at 2008/07/28 21:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | other | 日記
2008年07月28日 イイね!

パルサーSR-Vの室内で目玉焼き作り!!

パルサーSR-Vの室内で目玉焼き作り!! 先週、うちの息子が、夏休みの自由研究で温度の研究をはじめた。
家の周りで一番暑い所はどこだ?と探した結果、車の中と判明。
ダッシュボードの上にフライパンを置き、見事に目玉焼きを作りあげました。
少しビックリ!(>。<)
この時、ダッシュボードの上は、78℃だったと。

詳細は、愛車紹介のSR-Vのフォトギャラリーを見てね。
Posted at 2008/07/28 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | other | クルマ

プロフィール

「270000km
まぁ〜逝くかもしれへん。
でも、まだ動く。」
何シテル?   08/02 18:51
トヨタwish、スズキアルトラパン、Hondaリトルカブを自己所有しております。以前にオプティーのオーナーでした。 趣味もいろいろあるのでブログなどにアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ Atsusin ウィッシュ号 (トヨタ ウィッシュ)
5月28日に納車しました。
スズキ アルトラパンショコラ ポンコツちゃん (スズキ アルトラパンショコラ)
来年免許証を取るであろう、娘の軽自動車
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年7月9日に納車しました。 これから色々つきあっていきたいと思います。 ブログに ...
三菱 コルト コルト号 (三菱 コルト)
妻の車です。 パルサーセリエSR-Vからコルトに乗り換え、2023年12月25日に幕を閉 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation