• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

S660 、インタークーラーの風速を測定

S660 、インタークーラーの風速を測定 前回の、TC1000での走行で、色々気になったので、測定出来るように改造しました。

以前使った風速計と、さんざん使ってる温度センサーを、ちょっと強引に取り付け。
確実に吸気抵抗なので、すぐに外す予定なので、全く美しくないけど仕方ない…


テスト結果は、予想通り。


まず、半内循環状態
alt

測定結果altalt


画像上側が、前方ファンのみ作動、下側が、換気ファンも含めた全作動。

全作動の方が、前側のファンの吸気を、後側ファンの吸気が押し返すので流速が落ちてます。
こうならない様に、仕切りを入れてますが、あえて完全に別室にしていないのでこんな感じになりました。

トータルの流量は、排熱シュラウドから流れ出る風の量が多いので、ダブルファン作動の方が多い筈です。

ちなみに、換気ファンOffのほうが、若干流速が高かったです。

次に、下側のみカバー
alt


altalt



少し、流量が低下。


そして、フルカバー、外循環alt

altalt




更に低下。

傾向としては、両方のファンを作動させた場合に比べると、前側のファンのみ作動させた場合の差が、ダクト無しの方が多い。

つまり、前側のファンは、ダクトがついた場合の吸気抵抗が大きいという事だと思います。

やはり、純正の外観をkeepした状態で、インタークーラーの効率を上げるのは難しいかも知れません。

まあ、実走行ではもう少し、流速が上がると思いますので、今週末に、筑波でテストしてみます。
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2021/12/09 22:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 S660 電装系のアップデート番外編/ECUの純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2377114/car/2854125/8169673/note.aspx
何シテル?   04/01 12:28
@zawaです。よろしくお願いします。 N2Fという開店休業中の様な店をやりながら、2輪のレースメカニックをしてます。 一応仕事の筈ですが、趣味の世界でビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS FlashEditor SA浜松Spec 現車合わせ(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:05:08
[ホンダ S660]ガゼルパンチ 30ミリワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:40:08
ガレージにリフト付けました!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:43:34

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S6602号機購入!! 初号機のS660(黄色)が全く動かせないので、乗る為の車両をオー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
タイヤが4つのオートバイ ビート。   いじって、走って、楽しんでます。
ホンダ S660 ホンダ S660
先日納車されました、3号機です。 これで、S660の発売初年度の初号機に始まり、最終エ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
基本的に色々なパーツのテストや、開発を目的に購入。慣らしがようやく終って、多少乗りだした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation