• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKUYAの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

ABSユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検に向けて、ABSユニットを交換します。
ユニットの交換自体はそんなに難しいものではありませんが、今回の作業はここからが本番。エア抜きです。
2
お助けアイテムのパワーブリーダーです。
初めて使う工具なのでちょっと不安でしたが、思っていたよりも簡単に、一人でエア抜きをすることができました。

すべて終わらすまでに3時間程度でした。
3
試し乗りをしたら、今度は別のエラーが……
フロントのスピードセンサーが左右ともエラーになってます。
日を改めて、とりあえず、清掃で直るか試してみることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

先日交換したブレーキ回りの確認

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ディーラー引き取り後、自宅でブレーキローター、パッド交換

難易度:

(フロント)ブレーキパッド、ローター、センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月4日 18:43
コーディング エラーになっていますが?
これはエラーログが残っていたもの?
コメントへの返答
2017年5月4日 18:51
ユニット換えると車体番号の登録しなきゃいけないとかで。
コーディングエラーの下に表示されてるのがそうなんですけども。
さすがに自前でコーディングするツールは持ってないので、ディーラーかどっかでコーディングしてもらわないと消えないですね~

プロフィール

SAKUYAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
またYAMAHAのYZF-R1になりました。今度は5VY。ゴロワーズカラーです。 個人的 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
外装難ありながら、走行3000kmという信じられない車両に巡り合いました。 1.3Lの5 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
バイクもBMWになってしまいました(笑) 最新型のS1000RRも更に電子制御満載で興味 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今更ながらE46買いました。 何のオプションもついていないとおもわれる ベーシックな31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation