• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highmt_hideのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

石の森漫画館と海水浴へ!

石の森漫画館と海水浴へ!雨は午前中であがると言う予報を信じて、石巻の石の森漫画館と三陸の海水浴場へ!


コアなファン(オタクの方々)と、我々同年代の方でそこそこ賑わっていました!


仮面ライダー!サイボーグ009!キカイダー!
などなど懐かしいと共に、60才離れたマゴと同じ話題で盛り上がれるなんて、、石の森先生に感謝です。





午後には晴れ間も出て、暑くも無く気持ち良い海水浴になりました😊






Posted at 2025/08/11 14:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

ヒマになって来たので、、某旧車販売店へ

ヒマになって来たので、、某旧車販売店へ今日も良い天気です!日差しは強いですが、関東と比べると格段に過ごし易いです😊

皆、おのおので出掛けてしまったので、近くに有る某旧車販売店へ!
他にお客さんが居なかったので店長と雑談。
一時期より落ち着いたとはいえ凄い価格です!
ホンダ系より、カワサキ系の方が高値みたいでした、流石に手が出ません、、

今晩は花火大会なので、庭先の田んぼから遠目に見物したいと思います。
Posted at 2025/08/09 18:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

海に行ってから、久しぶりの仙台七夕祭り見物!

海に行ってから、久しぶりの仙台七夕祭り見物!昨晩はまだ高速は空いていて快適に移動出来ました!しばらくはバイクやクルマイジりから離れてのんびりと遊ぶつもりです!

帰省先の仙台は、首都圏と違い昔ながらの夏を感じられて、日差しの下は暑いものの、日陰や朝晩は風も涼しく感じられエアコン無しでもソコソコ快適に過ごせています😊

今回は、娘とマゴが一緒なので午前中は震災前の家内の実家近くの海岸に遊に連れて行きました。
風は気持ち良いですが、流石に暑い🫠




午後からは、久しぶりに仙台七夕まつりに行ってきました!今日が最終日と言う事で生ビールや焼き鳥、露天の出店も割引が始まり、七夕まつりより買い食いに走ってしまいました😋




しかし、、歩き過ぎでマゴがグズリ始めて、少し酔った身に肩車は厳しいものが有りました💦

子守りはまだまだ続きそうです。

Posted at 2025/08/08 21:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

何とかお盆休み前に、エンジン再組み完了!

何とかお盆休み前に、エンジン再組み完了!今晩から暫く帰省する予定なので、午前中は雨模様ですが何とかエンジンを組み上げてしまいます!
まずはピストンリングをTopと2nd、上下を間違い無い様に組み込みます。


前回の失敗を繰り返さぬ様に慎重にシリンダーをセットして行きます。
Jigを使っても、オイルリングが少し引っ掛かる事を確認!前回はここでリングを割ってしまった様です、、

シリンダーセット完了!

ヘッドを乗せて、圧縮上死点でカムシャフトのOマークを真上に合わせます!


ここでクリップ破損の原因解明出来ました!
一見キチンとカムチェーンが掛かっている様に見えますが、内視鏡カメラで覗くと、、ズレている状況を確認出来ました。




何回トライしてやっとキチンと掛かった感じです、カメラで確認してからクリップを結合します。






クリップ方向も再確認したセット!
新しいガスケットにモリブデングリスを塗って(再組みの際に、張り付き難くなると聞いて)
ヘッドカバーを1.6kg/mで増し締め完了!

タペットも0.04mmで調整!増し締め後は0.03mmが入って、0.04がキツい感じでOKとしました。
とりあえず電ドルでクランク回した状態では大きな異音や問題は確認出来ません😄

お盆明けに車体に搭載して再確認します!
上手く行くと良いのですが?!












Posted at 2025/08/07 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

寝ている隙に、ピストンリングの寸法確認!

寝ている隙に、ピストンリングの寸法確認!昼まで水遊びさせて、昼ごはんを食べているうちに疲れた様で、凄いカッコで寝てしまいました!


この隙に、タイから届いた0.25オーバーサイズのピストンリングが適切にシリンダーに収まるか合口隙間だけ確認します。


スカート側にリングをセットしてシクネスゲージで確認!新しいリングなので、合口隙間がMinでも有れば良い事と考えます。


とりあえず、左右シリンダーに3本合わせて、0.15mmのシクネスゲージが通る事を確認!
使えそうな部品で一安心です😄

3時近くまで寝てくれてラッキーでした。


Posted at 2025/08/04 17:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日常での気持ち良い鼓動感を http://cvw.jp/b/2377208/48048475/
何シテル?   10/26 07:39
highmt_hideです。よろしくお願いします。 2022年3月いっぱいで無事定年を迎え、バイクとクルマ、レストアなど趣味に時間を割く毎日を過ごしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 08:32:25
リアカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 12:58:10
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 12:56:36

愛車一覧

モトグッツィ V7 レーサー セブン! (モトグッツィ V7 レーサー)
人生のダウンサイジングに伴い、初めての縦置Vツインを選びました! 程良い振動とパルス感、 ...
アバルト 595 (ハッチバック) ピカチュウ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
還暦、リタイア後の人生最後のMTスポーツとして、ロータスエリーゼから普段使いの機会を増す ...
ドゥカティ 900SS ドカちゃん (ドゥカティ 900SS)
高校生の頃、憧れた彼女を入手しました! 約30年間納屋の中、シートを掛けらて眠っていた ...
ホンダ モンキー125 モンキッキ号 (ホンダ モンキー125)
普段乗りに大活躍しています。 遅いけど、なんか楽しい😃 バイク免許とりたての頃に戻った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation