• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highmt_hideのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

子守りの間にレバー類の仕上げ!

子守りの間にレバー類の仕上げ!今日は息子が仕事でマゴ娘達を遊ばせながらレバー、ホルダー、トップブリッジの仕上げをやっていました!
形状が入り組んでいるので、ステンレスタワシとボンスターで磨いた後、ブルーマジックでの仕上げです。少しくすんだ感じがいい感じです。

もう1本のリムが面倒ですが、なんとか今週中にやり切れれば良いなぁと思っています!
Posted at 2025/02/24 16:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

リム磨きに、ほぼ1日掛かりました、、腕と手が痛いです。

リム磨きに、ほぼ1日掛かりました、、腕と手が痛いです。アルミリムの磨きスタート!
200番から2000番まで手磨き頑張りましたが、リム中央部に苦戦、、ほぼ1日掛かりになりました。途中で今シーズン初の雪が舞うし、寒いです。
そこそこ磨けたところでブルーマジックとポリッシャーで仕上げ!
いい感じの光沢になりました😄
もう1本、、明日はお休みにします、、
疲れました!
Posted at 2025/02/22 16:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

今日は子守りの当番日、ちょっと磨いてみました。

今日は子守りの当番日、ちょっと磨いてみました。今日は昼前から、孫の幼稚園お迎えと子守りの当番日で、リビングでウインカーケースとウインカーレンズの磨きを進めました!

ブルーマジックとハンディポリッシャーで磨いたら、メッキパーツみたいな光沢になってしまいました、、イマイチ気に入らないのですが、そのうちくすんで良い感じになればイイな〜と思います。
レンズやテールランプが白濁してヤレ感が強かったのですが、中性洗剤で洗って9800番のコンパウンドを使いポリッシャーで磨いたらキレイになりました!本来の使い方なんでしょうね😁
Posted at 2025/02/21 18:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

1200番まで完了!地道です、、

1200番まで完了!地道です、、アルミリム以外を1200番まで完了。
表面はそこそこスムーズになって来ました!
多分、この状態でブルーマジック等で磨けばピカピカになるとは思いますが、もう少し頑張ってみます。
次はアルミリムの磨きに着手です!

地道ですが集中出来て良いリフレッシュになります!しかし手が痛いです😓
Posted at 2025/02/20 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

道半ば!やはり手磨きは疲れます😮‍💨

道半ば!やはり手磨きは疲れます😮‍💨風が強くて寒い中、ハブとブレーキパネルの手磨きを頑張りました!
200番から800番まで、シコシコ頑張りましたが、、さすがに寒くなって今日は中断です。

鏡面までは求めないので、千番台のどこかで完了したいと思います!エンジンともバランス取らないとダメですね。
Posted at 2025/02/19 17:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日常での気持ち良い鼓動感を http://cvw.jp/b/2377208/48048475/
何シテル?   10/26 07:39
highmt_hideです。よろしくお願いします。 2022年3月いっぱいで無事定年を迎え、バイクとクルマ、レストアなど趣味に時間を割く毎日を過ごしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

NGK / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 08:32:25
リアカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 12:58:10
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 12:56:36

愛車一覧

モトグッツィ V7 レーサー セブン! (モトグッツィ V7 レーサー)
人生のダウンサイジングに伴い、初めての縦置Vツインを選びました! 程良い振動とパルス感、 ...
アバルト 595 (ハッチバック) ピカチュウ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
還暦、リタイア後の人生最後のMTスポーツとして、ロータスエリーゼから普段使いの機会を増す ...
ドゥカティ 900SS ドカちゃん (ドゥカティ 900SS)
高校生の頃、憧れた彼女を入手しました! 約30年間納屋の中、シートを掛けらて眠っていた ...
ホンダ モンキー125 モンキッキ号 (ホンダ モンキー125)
普段乗りに大活躍しています。 遅いけど、なんか楽しい😃 バイク免許とりたての頃に戻った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation