• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

WAKO'S DAY☆

WAKO'S DAY☆ 今週は雨ばっかり。。。


車通勤な私の車は花粉に黄砂のダブルパンチで

ドロドロ ( ´△`)




で、今日は打って変わって晴天!の洗車日和!!!


今まで使っていた『ゴールドグリッター』



が無くなってしまったので次期ボディケアGOODSを購入


『WAKO'S バリアスコート』 です☆




勢いで2個・・・


これも評価高いんですよねぇ



シャンプーで水洗い ⇒ トラップ粘土で下地をツルツルにして軽く拭き上げ

バリアスコートをスプレーして付属のクロスで拭き上げれば完了です!


簡単ですね~ d(⌒o⌒)b♪~♪






ゴールドグリッターはもっと簡単施工でしたが、こちらの方が触った感じよりトゥルトゥルに
仕上がります☆

コンパウンドを使用してないので樹脂部分にも使えて便利ですね。



白い方もピカピカになりました O(≧▽≦)O







そして今日のメインイベント(笑


車内のキシミ音対策!


同じくWAKO'Sのこちらの出番です

『シリコーン ルブリカント』 ☆ヽ(▽⌒*)





潤滑剤なんですが以前お友達の こんな 書き込みに食いつきました。


事前に音の出そうなところはつきとめてたのであちこちヌリヌリ~







整備手帳 にもUPしてます・・・


CRCとかと違ってシリコーン系なのでべたつきも無く匂いもなし!


本来使うこんなとこにもプシュー



かなり滑らかにスゥ~って持ち上がるようになりました (;^0^)/



ほんで、キシミ音のほうは?








見事に消え去りました~ \(*T▽T*)/

もっと早くやっとけばよかったなぁ。。。


この『シリコーンルブリカント』、用途も幅広いので今後も大活躍しそう♪





もう、WAKO'S信者以外のなにものでもないですね(笑



関連情報URL : http://wako-chemical.co.jp/
ブログ一覧 | A6 | クルマ
Posted at 2011/05/14 17:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 17:31
WAKO'S信者の会、北海道支部の者ですが?(爆)

シリコーンルブリカント・・・・・明日買ってきます。www
コメントへの返答
2011年5月14日 22:36
おっ、北海道支部長、お疲れさま!(笑

シリコーンルブリカント、色んなメンテに重宝すると思いますよ~

コレクションが増えそうですね♪
2011年5月14日 18:20
WAKO'Sって色んな物作ってるんですね。

先ほど都内は雨が降りましたが、そちらは降りませんでしたか?
個人的には、雨を弾いたところを見るのも好きですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 22:44
かなり専門的なケミカル用品があるようですねよ。
少しづつ増やしていこうと思ってます♪

こちらはずっと晴れてましたよ~
最近夕立多いですもんね。。。
もしかして洗車されました?(笑
2011年5月14日 19:32
あっ、バリアスはシャンプーじゃ落ちない汚れまで落としてくれるから良いですよね。(^^)d
コメントへの返答
2011年5月14日 22:50
そうそう、これからの季節虫の突撃跡にも効きそうですねぇ

長く付き合えそうです(^^
2011年5月14日 19:50
おぉ・・・私も実は連休前にバリアスコートとハードコートを導入!
バリアスコートは撥水効果が結構出て良い梶ですよね!
それとお高いですけどハードコートも無塗装樹脂が良い感じになりますよ~お勧め♪

シリコーンルブリカント早速導入しま~す!

RECSもやりたいし。。。

WAKO’Sの思う壺ですかね(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 22:58
mamooさんも買われてましたかぁ
ハードコートはお店の方に勧められたんですよね☆
MINIの樹脂部分にかなり使えそう♪
次のシリーズ追加はハードコートになりそうですね(笑

WAKO'Sは二輪のころから気になってたんですよ~
RECSも過走行にはお勧めですぅ

って、回し者みたいですね(笑
2011年5月14日 21:06
もう、ブリスもなくなってきたので、今度はバリアコートにしてみます。

かなりよさそうですね。

汚れも落ちて良い感じになるかも。(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:03
自分もブリス使ってたんですが、ムラが出るので変えてしまいました。
高いからってのもありますけど(笑

まだ、1回目なので本当の良さはこれから感じるんでしょうけどね(^^
2011年5月14日 21:06
バリアスコート良いですよね~~~☆

僕もチョット前から愛用してます~♪

v(@∀@)vィェ~ィ
コメントへの返答
2011年5月14日 23:06
結構使われてるお友達多いですね~(^^

こんだけ宣伝したら少しリベート貰わなきゃです(爆
2011年5月14日 21:22
バリアスコートした後のツルツル感は癖になりますね。
CCはコーティング出そうか迷ってますが、10万弱は・・・orz

キシミ音対策気になります!
コメントへの返答
2011年5月14日 23:08
あれっCesCくんも使ってたの~
これ使いやすくていいねぇ

コーティング出すなら早いほうがいいよ~
ちゃんと実績のあるとこでやってね(笑

普通だったらキシミ音ってあんまりでないんだけどね。。。
2011年5月14日 21:31
バリアスコート評判イイですよね〜

ボクはチャリ拭くのに使ってますwww
クルマはパーマラックスで〜

ボクのは爆音で軋みが聞こえませんwww
コメントへの返答
2011年5月14日 23:10
おっ、takaさんも♪

2輪には使い勝手良さそうですねぇ
パーマラックスも若干気になってます。。。
浮気性なんですよね(笑

自分も一人で運転してる時は大丈夫なんですけどww
2011年5月14日 22:00
和光製品は優れもの多いですよね~♪

シリコーンルブリカント、キシミ音消えるのは良いですね。
僕もなかなかの高齢車なのでシュッっとやってみます!
コメントへの返答
2011年5月14日 23:33
只今色々と良さを体感しております(笑

シートは極力やらないほうがいいと思うんですけどね(^^;
うちも6万越えなんでこれからも維持り系が多くなりそうです♪
2011年5月14日 22:34
やっぱりそこにきましたか~
バリアスコート・・・早速ポチりました♪
コメントへの返答
2011年5月14日 23:45
きましたよ~
王道のOILなんかも気になるんですけどね(^^
バリアスコートでビカビカに磨いて下さいね☆
2011年5月14日 23:02
メモメモです。
僕も最近WAKO'S普及協会に入信していますので、要チェックですね。
きっと持ちも良く施工性も良いものでしょう。

きしみ音も参考になります。
事前に予防しておいたほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2011年5月14日 23:52
東北支部のバシケンさん、こんばんは!(笑
持ちの良さはこれから様子みてみます。
でも手触りからでもよさげですよ♪

cpm付けてから結構キシミ音が増したような。。。
純正だったら気になるレベルじゃないんでしょうけど(^^;
2011年5月14日 23:33
おぉ~WAKO'S三昧♪

くぼっちさんに頼めば安く手に入りますよ(^^)

by青いカメさん
コメントへの返答
2011年5月14日 23:53
これからも続きそうです!

おお~それはいい情報を☆

今度頼んじゃお~かなぁ(素

その時はお願しますm(_ _)m

プロフィール

「新潟ドライブの長距離走行でゲリラ豪雨にもあったから、朝イチで洗車完了!あースッキリ✨」
何シテル?   08/17 08:23
50も半ばに近づきましたが、まだまだ車いじりは止められません… 純正の良さを生かしつつオリジナルな小技をぼちぼちUPしていきます。 皆さん情報交換しましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーディング(BIMMERCODE)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:36:45
室内サンバイザーミラー照明ランプ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:18:16
ミニクロスオーバー サイドスカットルのブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 13:03:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド アンテム (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
自家用としてははじめての電動💡✨ ゆる~くドライブと弄りを楽しみます🙂 アンテイムド ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥~長男
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
イルムシャー好きのなごりで、ユーロなイルムシャーS-MXに仕上げていましたひらめき かなりコテ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2018/9/8 51630KM

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation