• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@a-rokuの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年10月24日

Ver '11 リニューアル その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その2で~す♪

こちらもマットブラックに (^.^)>
2
バラします。

先ずは下側のプラスネジを2箇所取り外し。
3
奥のネジは ←見たいなドライバーが外しやすいですね。
4
外側を養生して内装外しでミラーをパコッと外します。

意外と簡単に外れますよ。
5
ミラー部分が外れました。

後はツメの状態を確認してミラーハウジングを上に持ち上げれば取り外し完了!
6
ハウジングはマットブラックに塗りますが、真っ黒になってしまうのでちょいとアクセントを♪

この部分を・・・
7
お約束のカッティングシートでシルバーに σ(^_^;)

3Mはホント良く伸びてくれます。
8
ハウジングは・・・


流石にカッティングシートは無理ですね(笑

今回は塗装をお願いしました。


ん~、またもや良く分からないイジリなこと・・・

その3に続きま~す!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月31日 2:30
3Mは良く伸びるとはいえお見事!!
流石は本家匠ですなぁ~

あ、その3はいよいよ大物の登場ですね(笑)
昨日の雨ではやらなかったんすよね??
コメントへの返答
2010年10月31日 7:19
引っ張る方向さえコツをつかめば結構いけますよん♪

そうそう、いよいよオーラスです(笑
やっぱ大物は最後に取っておかないと(^^

え~と、今日の午前中自宅でやってますよ~
一人ぼっちなんで襲撃に来て下さい!

プロフィール

「土に帰って行く車たち
~その1~
PORSCHE 911 carrera」
何シテル?   04/24 07:47
50も半ばに近づきましたが、まだまだ車いじりは止められません… 純正の良さを生かしつつオリジナルな小技をぼちぼちUPしていきます。 皆さん情報交換しましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャーシ補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:59:49
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:35:45
愛工房 Closelyモール 三角モール エアロのすき間 窓枠などに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:40:28

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド アンテム (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
自家用としてははじめての電動💡✨ ゆる~くドライブと弄りを楽しみます🙂 アンテイムド ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥~長男
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2018/9/8 51630KM
ミニ MINI ミニクリ (ミニ MINI)
R50 ONE からの乗り替え。奥の車なので、顔色をうかがいながらプチイジり楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation