• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@a-rokuの"アンテム" [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

ドアエッジプロテクションフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車前に購入してましたが、ようやく取り付けました。
3Mプロテクションフィルム 
Amazonで購入しましたが、平行輸入品です。
2
入ってるのはコレ
左右ドア分 幅1.27cmX長さ91.4cmが2本
説明書はもちろん英語。なのでGoogle翻訳で予習します。
3
助手席側から貼り付けます。
貼り付ける前にその部分を綺麗に掃除特に内側は入念に汚れを取ったほうがいいです。
厚みはありますが、柔軟性があって貼りやすい。多少引っ張りながらドアエッジのラインに沿って外側のみ貼り付けます。
4
角度があるところは内側に少し切り込みを入れてシワが入らないようにします。
5
片側完了!
ゆっくりやれば水貼りなしで綺麗に貼り付け出来ます。エアが入ったら裏側から少し剥がして貼り直せば大丈夫。
6
少し余ったので後席ドアにも貼り付け。
遠目から見たら全然分かりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールパイプ磨き

難易度:

☆彡 2023年冬支度 ☆彡

難易度:

冬支度

難易度:

間に合った💧冬タイヤに初交換

難易度:

シンプル化計画④ ウィンドウモールブラックアウト

難易度: ★★

ワイパー周りに黒ワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディ同色にオリジナル塗装していたキーカバー、落として剥げたっ🤣
やり直し決定!

さて、これから久しぶりのお友達に会いに行くぞ。」
何シテル?   11/23 10:47
50も半ばに近づきましたが、まだまだ車いじりは止められません… 純正の良さを生かしつつオリジナルな小技をぼちぼちUPしていきます。 皆さん情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーパーグリルからSグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:01:36
クーパーSD純正グリルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:56:34
ライトリング外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:31:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド アンテム (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
自家用としてははじめての電動💡✨ ゆる~くドライブと弄りを楽しみます🙂 アンテイムド ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥~長男
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2018/9/8 51630KM
ミニ MINI ミニクリ (ミニ MINI)
R50 ONE からの乗り替え。奥の車なので、顔色をうかがいながらプチイジり楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation