• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@a-rokuの"アンテム" [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

デチュ~ン COOPERグリルへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SグリルからCOOPERグリルに交換♪
まずは8ヶ所のボルトを取り外します。
サイドの2個は落下注意!
傷防止の養生も忘れずに。
2
グリル裏側のカバーも4つのボルトを外して取り外します
3
このカバーです。
4
ボルトを外したらグリルの隙間から下側の爪を端から順に外します。長いステーなどでマークの爪を下に押しながらグリルを手前に引いて外す。
5
無事外れました。
6
爪はこんな感じに付いてます。
7
ゴムパッキンを移植して
8
交換完了!
10
エンブレムの位置もちょうど良い感じ✨
11
オソロのCOOPERグリルになりました😆
12
3段階の変化を
13
グリル交換でヘッドライトリングとも色目がマッチして全体のバランスが良くなりました!
構想5ヶ月、やっと完成です✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2年点検

難易度:

充電ポートの傘

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

ベルト交換

難易度:

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟ドライブの長距離走行でゲリラ豪雨にもあったから、朝イチで洗車完了!あースッキリ✨」
何シテル?   08/17 08:23
50も半ばに近づきましたが、まだまだ車いじりは止められません… 純正の良さを生かしつつオリジナルな小技をぼちぼちUPしていきます。 皆さん情報交換しましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング(BIMMERCODE)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:36:45
室内サンバイザーミラー照明ランプ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 15:18:16
ミニクロスオーバー サイドスカットルのブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 13:03:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド アンテム (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
自家用としてははじめての電動💡✨ ゆる~くドライブと弄りを楽しみます🙂 アンテイムド ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥~長男
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
イルムシャー好きのなごりで、ユーロなイルムシャーS-MXに仕上げていましたひらめき かなりコテ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2018/9/8 51630KM
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation