• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2021年6月13日

ウンガー Unger Rinse'n'Go 洗車用純水器 樹脂フィルター2個付き  

評価:
5
ウンガー Unger Rinse'n'Go 洗車用純水器 樹脂フィルター2個付き
初の純水器。YouTubeやみんカラなどのレビューを見て良さそうだったので購入。コストコに行かなくてもECサイトで買えました。


■駆け足での初利用

朝、用事で出掛ける間際、車を見ると、汚れがどうしても気になり、急遽駆け足で初利用することに💦

開封から撤収までわずか25分しかないなか、めちゃくちゃ雑にセッティング。必死だったので、写真も雑ですみません…📷

とにかく、高圧洗浄機につないで純水を吹きかけるだけで、シャンプーもせず、拭き取りもせずに外出するという暴挙に出たのにもかかわらずキレイ!!✨


■水の白いシミが確実に軽減!

よく見ると、アクリルバイザーや窓枠のピアノブラック部に水の白いシミ(イオンデポジット、ウォータースポット)が残っていましたが、以前、無知な私が普通の水道水をかけっ放しにして出掛けた際にシミだらけになって、出先で泣きそうになりながら拭いた悲劇とは大違い💦

ホワイトパールマイカのボディ部は、白いからというのもありますが、ただただキレイにしか見えません✨

(ボディカラーがブラック系で、ボンネットリフレクションとかする方は、最低限の拭き取りをした方が良さそう…)

いやぁ、これは良い!!
もっと早く買えば良かったです。
純水(脱イオン水)最高!!

ちなみに、私の行きつけのディーラーさんのサービス洗車は、いつも水シミが残っていて、毎度ちょっと悲しい気持ちになるんで、次からお願いするの悩みます…

洗車サービスで「純水利用」という売り文句を見かけますが、なるほど、実感。その価値がわかりました。


■高圧洗浄機について

私は、ケルヒャーのK2.900サイレントという機種を接続しています。

説明書には、「高圧洗浄機や補助ポンプを接続しないでください。」と書かれているので、自己責任にはなってしまいますが、他の人の見解同様、特に問題はないように思われます。


■付属パーツの水漏れについて

接続部から盛大に水漏れがするというレビューを複数見かけましたが、ゴムパッキンを裏返せば使えるというネコリグさんのレビューも見かけたので、接続アダプタ内のゴムを何となく裏返しておいたら、私は平気でした。

▼ネコリグさんのレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/3330883/car/3062377/11063542/parts.aspx

他の方はよく、タカギ製の「G029 パチっとアダプター」と「G079FJ ホースジョイントコネクター(普通ホース)」をそれぞれ2個買って付け替えているようですが、注文し忘れていても問題なくて良かったです。

----
【2021年7月23日追記】

G029が売ってなくて買ってみた「G070 ネジ付蛇口ニップルL」も使えました。本体の上下コネクターのネジ部分は「管用平行ネジ G3/4」と互換性があるようです。

▼G070 ネジ付蛇口ニップルL
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11313953/parts.aspx
----

なお、蛇口をひねって水圧がかかる際に、本体の上の蓋(圧力開放レバー付近)から少し水が漏れるのですが、それは仕様で問題ないそうです。


■ランニングコストについて

フィルターは1個あたり水道水が200ppmで4分間流水使用すると約11回使用できると箱に記載されています。
高圧洗浄機は、通常より少ない流量で使えるし、うちの水道水は100ppm以下なので、それ以上の洗車ができたらいいなと期待しています。

なお、交換用フィルター(イオン交換樹脂)は、この記事投稿現在、コストコで2個入り8,380円だそうですが、コストコ会員になるかどうかは、もうしばらく様子を見てから考えます。

(前は会員だったのですが、家から少し遠くて行かなくなったので…)
  • 外箱。荷札を剥がしたら、ちょっと破れました…
  • 急いでいて説明書を読む時間がなく、クイックスタートガイドの1と2だけチラ見して強行…
  • 本体、水質計測器、スプレーガン、各種アダプター類に交換フィルター。本体と一部アダプターだけ使います。
  • 接続部から盛大に水が漏れるという口コミが多いですが、うちにあったホースとの組み合わせでは漏れません。
  • 付属の水質計測器(TDSメーター)でうちの水道水を測ると89ppm。日本の平均は100くらいだそう。
  • 純水器を通した水は、使い始め3ppm。後日測定したらちゃんと0でした。 20でフィルター交換だそう。
  • ケルヒャーの高圧洗浄機と接続。素晴らしい組み合わせです。
  • 純水を高圧洗浄器で吹きかけるだけで、シャンプーもせず、拭き取りもせずにこのあとすぐ外出…でもキレイ✨
  • この記事を書きながら説明書を読みましたが、高圧洗浄機やポンプで何かやらかした人でも居たのでしょうか…
購入価格19,197 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイント還元を含めた実質購入額
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

AZ / ラバーペイント ZEQUE

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:770件

PROSTAFF / らくおき 砂落とし

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:21件

Renapur / ラナパー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

PROVIDE / PVD-A06

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:240件

PROSTAFF / 64バスター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

SurLuster / マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

フマキラー ゴキブリワンプッシュPRO

評価: ★★★★★

Data System TV-KIT smart / UTV412S

評価: ★★★★★

Ali Express メルセデスベンツ用フットレスト

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 7.9x2.2mm ...

評価: ★★★★

SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ

評価: ★★★★★

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月14日 6:49
純水器いいですよね😊自分は6回目の洗車で0ppmから2ppmになってしまいました😅洗い始めと洗い終わりにVIPに使っていたからでしょうかw
純水器を通すと水圧が落ちるので高圧洗浄機羨ましいです😂やっぱ買おうかなぁ。
コメントへの返答
2021年6月14日 22:57
ネコリグさん、コメントありがとうございます!

YouTubeで「純水ならこの作業要らないですけどね」ってぼやきながら洗車している洗車屋さんの動画を見て、ズボラな私にはコレしかないと思い買いました😄

ネコリグさん同様、アダプタ類はそのままで水漏れしませんでした!

が、やはり、使い終わったあとに収納ボックスがほしいです💸

洗い始めは水道水にすると節約できそうですが、つい、全部純水でやりたくなってしまいます。うちは何回持つでしょうか…😅

高圧洗浄機は、流量が少なくてもかなり強めに噴射できるのでおすすめです!🌊

プロフィール

「昨日ですが、念願叶い、千里浜を走れました(感動)
しかし、走れたことに満足し過ぎて、写真をちゃんと撮らなかったことを後悔😅

(それにしても、砂浜がだいぶ狭いところもあり、今後がちょっと心配ですね…)」
何シテル?   08/24 06:48
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS Tire Cleaner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:13:14
[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation