• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年2月24日

Monotaro デジタルカーボンノギス 大画面  

評価:
4
Monotaro デジタルカーボンノギス 大画面
カーボンコンポジットプラスチック製のノギスです。一般的なステンレス製のものと異なりやわらかいので、測定物に傷が付きにくいのが最大のメリットです。

軽くて持ち運びラクラク。うっかり落としたとしても軽いので、突き刺さって流血なんてことはあまりなさそうです…⛑️


■購入動機

・今まで使っていたカーボンファイバーノギスにはデプスバーが付いていなくて、深さが測れなかったから
・随分と安かったから(購入時1,581円)


■良いところ

・深さを測れるデプスバーがある(今回買い増しした理由はこれがほぼすべて)
・やわらかめなカーボンコンポジットプラスチック製なので、愛車のパーツに傷をつけにくい
・軽くて持ち運びが楽々だし、使うときも軽々
・液晶が大きくてかなり見やすい
・スライダーを動かすと自動で電源がオンになり、反応が良くさっと使える
・こどもの頃の外科手術のトラウマで尖った金属が苦手な私にとって、心理的にも安心
・モノタロウのキャラの顔がカワイイ(ミュータントタートルズを連想…)🐢


■惜しいところ

・スベリが少し悪い
・深さ測定は精度保証対象外
・0.1mm以下は測れない
・器差がやや大きめ(外側 ±0.3mm / 内側:±0.5mm)
・2023年9月27日追記:たまに動作不安定


■総評

手頃な価格で、ほどほどの精度。老眼予備軍でも見やすい大画面。ホビーユースには十分すぎるので、★5つとさせていただきます。

あっ、付属ケースの開け閉めが少ししにくいのは惜しいところ…

デプスゲージがほしい病になりかけましたが、もうこれでいいのだー。

2023年9月27日追記:
電源を入れてからスライドする際に、おかしな値を示す不安定な動作がたまに発生するように。個体差かもしれませんが、もうひとつ保有している新潟精機製の方ではこの症状は起きないため、★をひとつ減らし4つにします。


■滅多に使わないのに、5本目のノギス

ノギスはこれまでの人生で両手で数えるくらいしか使ったことがないのに、なぜかこれで5本目に😅

人生で初めて買ったシンワ製のデジタルノギスは、パーツをバラで買って組み立てていた自転車(ロードバイク)のパーツの内径を一度測っただけで電池切れで8年放置中…

次に買ったのは、世界が誇るミツトヨ社のロゴが筆記体の頃の骨董品のステンレス製のダイヤルノギス。電池不要でなかなかのお気に入りだったけど、クルマのインテリアやエクステリアの測定に使おうとすると、傷が付きそうで封印。

愛車の各部の測定のために、尖ってないおもちゃのようなノギス、新潟精機の小型カーボンファイバーノギスと来て、今回のモノタロウの小型カーボンファイバーノギスのおかわりで5本目となりました。

これが、私のノギス購入の終着点な気がします。最初からコレにすればよかった😅


■モノタロウの製品紹介

・大画面デジタル表示なので、非常に測定数字が見やすくなりました。
・カーボン製なので軽くて測定物にキズを付けません。
・ゼロリセット付きなので比較測定も簡単に出来ます。
・データーホールド機能やすぐに使いたい時に役立つオートパワーオン、電源の切り忘れ防止のオートオフ機能がついています。

用途:外径測定。内径測定。


■仕様

全長(mm):237
測定範囲(mm):0~150
寸法A(mm):237
寸法F(mm):42
寸法D(mm):40
付属品:モニター電池(1個)
本体材質:カーボンコンポジットプラスチック
表示部材質:ABS樹脂
使用温度範囲(℃) :0~40
電源:ボタン電池LR44
最小読取値(mm):0.1
器差(mm) :外側 ±0.3 / 内側:±0.5
繰返し精度(mm):±0.1
保存温度(℃) :-10~60
保存湿度(%) :0~80
  • パッケージはこんな感じ。ビニールカバーや宣伝の紙などなく、極めてシンプルな包装です。
  • 液晶画面まわりに汚れが付いていてドッキリ。保護フィルムもないので、ダメな傷かと思ったら汚れでした。
  • 電源はボタン電池。近頃電池に刻印された文字が老眼なのか虫眼鏡がないと読めませんが…LR44でした。
  • 電池を入れたら628.9mmになって初期不良かと焦りましたが、電池を入れ直したら直りました😅
  • 裏面はこんな感じ。モノタロウブランド製品は、製造元の名前が表示されないんですねぇ。
  • 既に持っているのに、追加で買おうと思ってしまった理由がこれ。この棒で深さが測れるから。
  • 深さ測定は精度保証がないそうな。まぁ、オマケみたいなものだし、私の用途に高精度は必要ないので大丈夫。
  • 新潟精機製なのかな?と思って買いましたが、新潟精機製と電池の蓋が完全に同じ寸法なので当たりかも。
  • パーツを傷つけないをテーマに買った3本。金色のは、届いた瞬間だめだと思いまったく使いませんでした…
購入価格1,581 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※モノタロウで15%オフクーポン利用
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Monotaro / ジャッキスタンド

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:26件

Monotaro / マグネットトレイ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Monotaro / オイルファンネル

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

Monotaro / ツールクリッパー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Monotaro / 24LED丸型ライト(フック&マグネット付)

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

Monotaro / ミニミニノギス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

SIGNET バッテリーリフター

評価: ★★★★★

? ターボジェットファン ブロアー

評価: ★★★★

Naiere Beau エアーコンプレッサー(電動空気入れ)

評価: ★★★★

BLACK&DECKER 6角軸ドリルビット 10本セット

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト タッチガン

評価: ★★★★★

ZZXエキゾーストストア デュアルマフラーカッター out114mm in5 ...

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん、おはようございます。
夏休みシーズンとはいえ、よくよく考えると平日なのに並んでましたねー。
駅前にこんなスゴイものが置いてあるなんて、コマツさん、スゴイ。

隣は北陸新幹線が走り、空はF15が飛び交い、いろいろな意味で凄かったです。」
何シテル?   08/23 14:17
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation