• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年2月28日

マツダ(純正) CX-8パワーリアゲート  

評価:
1
マツダ(純正) CX-8パワーリアゲート
久々の洗車のあとに、例の水だれ問題のことを思い出して試しに動画を撮ってみたら、気のせいとか、そういうレベルではなかったです😰


■衝撃の瞬間に驚いた動画🙀

洗車してから20分後くらいに、リアゲートを開けてみた様子
https://youtu.be/QtdHKGWU8Bs

こうやって見ると「どんな車でもなることだからしょうがないよね」というレベルではないですね…💦


■総評

水だれが想像以上にヒドすぎるので、★1つとさせていただきます。

流路不良ということで、リアゲートのガーニッシュまわりを分解して、シーリング剤などで対策してもらえるようです。

動画にしてみたら改めてビックリしたので、思わず記事にしてしまいました。

今どきこんな設計ミスもあるんですね…
何かのご参考まで…

あと、年式によっては、ダンパーが錆びる不良もあるそうで、気になる人は、ディーラーさんに聞いてみましょう。

----
【2022年4月16日追記】

ハンズフリーの誤作動が気になります。

例えば、洗車中の高圧洗浄機の水しぶきで空いてしまいますし、ホウキで落ち葉を集めている際にもホウキに反応してしまいます。
キーを身に着けないで作業することをおすすめします。
----


■余談:窓部分だけ開きたい…

以前乗っていたプジョー308SWや知人の日産セレナは、窓部分だけ開けることができます。
狭い場所でゲート全体が開けられないときに、前みたいに窓だけ開けたいな、と思うことがあります。

しかし、背が低い人には使いにくく万人向けではないですし、構造が複雑になりそうですし、上部の車重が重くなるので、余計なものを付けたくない思想があり、サンルーフですら装備を渋っていたマツダでは難しいかもしれませんね。
  • このクルマのリアゲートは、やけに水がたれて跳ねるよね?!と思っていたら、想像以上に欠陥でした…
入手ルートその他 ※標準装備
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / フェンダーシールプレート

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

マツダ(純正) / スプラッシュシールド&ストーンガードディフレクター

平均評価 :  ★★★3.35
レビュー:17件

マツダ(純正) / アウターハンドルカバー(クローム)

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

マツダ(純正) / スプラッシュシールド

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:38件

マツダ(純正) / アウターウェザーストリップ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:16件

マツダ(純正) / ファスナー

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:92件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) リアアンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

しょーえー フェンダーモール

評価: ★★★★

メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

評価: ★★★

メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

評価: ★★★

星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フロントアンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 9:55
おはようございます☀️
コチラについては、かなり以前から諦めておりましたが、設計不備なのですね🤣
必要に駆られるまで極力リアゲートガーニッシュを外したくないので、リアゲートイルミの不具合が出た際にでもガーニッシュ側の対策をDIYでやってみようと思います😅
コメントへの返答
2022年3月1日 19:33
TokiBowさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

私も、まぁ、しょうがない、と思って前車マシーングレー時代からかれこれ4年近く諦めていたのですが、試しに話してみたらあっさり無料修理対象に…😅

リアゲートガーニッシュ、イルミの加工カスタムもされてますし、なるべく外したくないですよね…

パッキンを加工して、下方向に流れる経路を確保するだけでも、だいぶマシになりそうな気はしますが、まさかの設計不備ですね…


プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation