• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"ポルテくん" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

車内の大掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
年末はクルマをキレイにして新年を迎えよう♪

まるで年の瀬のリア充ライフのようですが、これは29日前の話です。年越しの雰囲気と合うかと思って、年内の駆け込み投稿…

実際にはデスクで仕事ばかり…
2
先に、フロアマットを洗った話をしましたが、その続きの話題です。

▼フロアマットの掃除
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3363246/7172329/note.aspx
3
この車がいかに汚れているか撮ろうとするも…
4
ポルテくんが拒否するかのように、カメラに逆光が😎
5
とにかく、ほこりやら駐車券やら、タバコの空き箱やら、何年分かのゴミや汚れを捨てて、掃いて、吸って、拭いて…
6
ふと、後部座席の下に変なフックがあって、何これ、邪魔?!と思ったら…
7
オォ。何これ。
フックはヘッドレストにかけるものでした。

この誰がいつ使うかわからないようなギミックを装備するトヨタすごい。
8
リアシートが上に跳ね上がっちゃった😧
9
普通はこうですよね。
普通の倒し方もできます。
10
運転席の下から、ガラスコーティングのメンテナンスキットを発掘。車内に保管しないでと書いてありますが手遅れです。かなりの年月を未使用…
11
シートレールのゴムカバーが途中から裏返っていて、保護カバーの役目を担えておらず、どうにか直そうと思ったけど直らない…

結構ガチで分解しないとダメなんでしょうか…

レールの中から、ゴミのほか、100円玉2枚出てきました👛
12
ホイール洗いに使ったらイマイチだったらディテーリングブラシですが、隙間のゴミを書き出すのにいくらか使えました。

時折見つかる白い跡は、タバコで空いた穴で、黒いマーカーペンで塗りつぶし…
って、写真に写っているところ、塗りつぶすの忘れたかも。

とにかく心臓病の人、いい加減にタバコやめて…

▼硬すぎるディテーリングブラシ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/12081554/parts.aspx
13
ブラシでファブリックシートをこすると、ものすごいホコリで、掃除機を添えないとヒドイことに。

ブワッッッッッッッ..⋰⋰⋰⋰⋰

この惨状を見て、ファブリックシートの次の車では合皮のシートカバーをすぐに買おうと決意。

思えば革シートは掃除が楽でした。
ただし、本革は動物が可哀そうなので、合皮で探します。
14
掃除機での吸い掃除が終わったら、雑巾での水拭きです。

キレイなクルマなら、精製水あるいはつや出し剤でも使うところですが、とにかく汚いので、まずは、普通の水で拭きまくり。
15
スマホのカメラだと、良くも悪くも、汚いものを汚く撮れないのですが、とにかくいつの間にやら荒れ果てた世界になっており…
16
まさに、隅々まで拭いていきます。
17
このポルテはスイッチパネルがたくさん余っていて、スイッチ増設し放題ですね…
何もカスタムしませんが…
18
お気に入りのコーキングヘラが隙間のお掃除に大活躍。

▼お気に入りのヘラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11486638/parts.aspx
19
それにしても、ポルテは収納がたくさんあって、いろいろ置けて便利です。

センターがウォークスルーなので、良くも悪くも、傘や杖置き場になっています。
20
ドア周りもいろいろポケットがありますが…
21
B5、A4なんてサイズまで書いてあります。

収納に対する異様な充実感、トヨタすごい。
22
あちこち拭きまくって、数時間。雑巾も汚くなりました…

ちなみに、シートも軽く拭きました。
23
最後にダッシュボードにできたよくわからない謎の白い跡にシリコンオフを使ってみましたが…

▼一家に一本シリコンオフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11388619/parts.aspx
24
何だか上手く落ちません。

そして、シリコンオフを車内で使うと頭痛になる臭さが辛い。ドアをしばらく開放で。

どうも劣化ダメージがあるようなので、今度は、つや出し剤でも使ってみようかな…
25
ただの水拭きだけなのに、家族がまるで新車じゃん✨と驚くキレイさになったのですが、スマホで撮った下手な写真ではキレイさが伝わりません。

タバコ臭も取れて感動だったのですが伝わりませんね…

せめて、ハンドルを真っ直ぐに戻してから写真を撮れば良かったです😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CY-ET2000D取り付け

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

添加剤投入

難易度:

検査

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社C&C SHINOBI デリカ D:5 サイドウィンドウ用ブラインドラゲッジ 左右2点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:01:55
焚火屋 グリルマーカー等常時電源が取れるコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:17:04
ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation