• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷子のバモスの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

キーレスではないです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
親父「エンジンがかからなくなったから何とかしろ!」

俺「え、どゆこと?俺、最近の車はわからないよ?」( ;´・ω・`)

親父「基本は同じはずだ!何でもいいから動くようにしろ!」

というわけで、突然親父のキャリーの修理が始まりました。

状態を確認したところ、キーを回すと電装系は動くのですが、セルが全く動く気配がない…

バッテリーからの電気は来てるのでセルが壊れたか、セルを動かす回路のどこかで不具合があると考えました。ヽ(・ω・´)

まず、キーシリンダーの中の接点がダメになったのかな?っと思い、カバーを外して直接配線を接触させたらいきなりエンジンスタート!

親父「早いな、もうなおったのか?」

そのまま現場に行っちゃいました。Σ(゚ω゚)

で、ちょっとした話し合いと荷物だけが用事だったみたいで、すぐ戻ってきたので作業再開!ヽ(・ω・´)ノ
2
毎回カバー外してコードを接触させてエンジンをかけるなんて短気な親父には不可能なので、エーモンのプッシュスイッチを着けました。
運転中にぶっつくと危ないのでカバーの内側に配置しました。

俺「みてみて、いまはやりのプッシュスタートだよ?」

親父「おお、なんかカッコいいな!」

親父も大満足、無事に修理完了です(`・∀・´)

ただ、知らない人には動かせない車になりましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

バッテリーの記録

難易度:

定期オイル交換

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月5日 13:52
こんにちわ

直結ってやつですか?(笑

でもプッシュスタートには憧れます
コメントへの返答
2015年7月5日 17:29
こんにちはです~ヽ(・ω・´)ノ
コメントありがとうございます!

キーシリンダーの後ろに3つの配線がきてたので、完全に運だよりに繋げましたw
背後に腕組んでイライラ中の親父がいる状態だったので、だいぶ緊張しましたがw(一回は失敗してヒューズ飛びました)

仕事柄わりとコンスタントにエンジン始動を繰り返せてきたのと、キーホルダーが結構重い物を着けていたことがキーシリンダーの接触不良に繋がっているんじゃないかと思います

プロフィール

「[整備] #バモス 前期型ボンネット塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2377825/car/1882294/6503443/note.aspx
何シテル?   08/14 18:09
迷子のバモスです。よろしくお願いします。 ヽ(・ω・´)ノ 自分がどこに向かっているのかわからないのでこの名前にしましたが、この間マイバモと呼んでもらってちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前から行きたかった場所に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 12:06:18
パワーウインドウ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 12:49:37
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 13:25:52

愛車一覧

ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ぼろぼろの状態でうちに来ましたがなんとか乗れる状態にまでは復活 うちに来た段階で合わせ ...
ホンダ バモス 旧バモ (ホンダ バモス)
バモス ホンダに乗っています。ホンダ四輪の中で唯一社名の前に車名がある車らしいです。 幌 ...
その他 その他 大八車 (その他 その他)
親父から譲り受けた車です(`・∀・´) 状態 新古車 最高時速 10km/h 馬 ...
ホンダ バモス 新バモ (ホンダ バモス)
2014年8月に新車で購入しました。 2WDMTです。 ABSは苦手なのでつけませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation