• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

納車してまだ2週間です

最近のガソリン価格高騰に負けてエコカーへ転身ですわ(^^)

プリウス「S“ツーリングセレクション」です。

セオリーどおり若干グレードを落としてオプション&後付をペタペタと付けました。
なにぶん予算が・・・超ケチケチプランですわ

定番の「サイドバイザー」は付けました。どのみちサービスです。
クルコンは、ネットでパーツを購入、納車日に取り付け完了!

エアロは、TRDをチョイスしました。
「フロント&リアスポイラー 」と「ハイレスポンスマフラーVer.S」これはセットでポンです。
サスも「TRDスポルティーボサスペンションセット 」にしたったのですが予算オーバーで、「ダウンサス」のみで我慢しました。

次に「エレガントパッケージ」から「メッキグリルガーニッシュ」「サイドウインドゥモール 」「メッキリヤガーニッシュ」をセレクト!

LEDヘッドライトには「ヘッドランプガーニッシュ」は取り付けできないのですが、(ポジションライトが隠れるからだそうです。)部品取りして自分で付けちゃいました。(ディラーは付けてくれません)
ドアピラーも自作でメッキ化完了です。

ホイルはオプションの17インチホイルにしました。(安くてオススメ)
ホイルの赤いラインは後付です。

「ドアエッジプロテクター」は純正を真似て自分で取り付けました!
「ディタイムランニングライト」は、ネットで高輝度LEDを買って自作しました。
純正なら約4万円ですが、自作なら2000円くらいでした。

車内のランプ類、ナンバーライトはLED化(前車の物を移植)しまいた。
ヘッドライトのロービームがLEDですので、ハイビームもLED化しました。

コンポはオーディオレスを選択して、オーディオは、カロッツェリの新モデルFH-770DVDにしました。
約一ヶ月半待ち先日納品、土日で取り付け完了(人気なんですね。)
もちろん、「バックカメラ」「ステアリングコントロール」は同時装着(自己装着)
スピーカー類はまだ純正ですが、GWにもでもデットニング&スピカー交換をする予定です。
ナビは、ガーミアンのPADです。(かれこれ20年近くナビを使ってますが、最近のPADタイプならナビ初期のモデル(カロッツェリア)より高性能!)安くてこれで十分ですね。

と・・・納車2週間でこのありまさまですわ・・
画像は・・またアップします。















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/03 21:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

National Pink Day ...
bijibiji booさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

貧乏トライアスリート&自称写真家・・・ガソリン価格の高騰に負けてエコカーへと転身しました。 お金をかけずに楽しんで行くつもりでしたが、2012年末に30クロプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス G's Gくん (トヨタ プリウス G's)
燃費に引かれて約1年前にプリウス族へ入門、しかし、10ヶ月目で・・・2代目はG’sとなり ...
ホンダ その他 ホンダ その他
単気筒250CCのスクーターです。初期型フォルツァでかれこれ5年?くらい乗ってます。現在 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation