• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

地デジ化進行TVexclamation

地デジ化進行 アナログ波廃止まで後2ヶ月を切りましたね!
本当に、地デジ移行するのでしょうか!?

今日は午後から次男のTVを買いに行って来ました。
支払いは母(私の)、孫の為に買ってやるのだそうです。
助かったぁ~(笑)

これで我が家の地デジ化進行度は5/6、残りは1台。
担当は妻です。
完全に地デジ化するのでしょうか?
ブログ一覧 | TV | モブログ
Posted at 2011/05/28 18:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:36
さすが殿!
6台とは(笑


家も地デジ化しないと・・・(汗

何処のにしようか考え中♪
液晶かプラズマかそれともLEDか?

メーカーは、ソニー・シャープ・東芝あたりかなぁ

明日、ヤマダにでも見学に行ってみるか。。。
コメントへの返答
2011年5月28日 20:00
メーカーを見たら、その3社は液晶のみですね!
私的には、シャープか東芝が良いと思います。
ソニーは、私は相性が悪い・・・
ソニータイマーで、直ぐに壊れてしまう過去があります。
見た目はソニーが綺麗ですけどね。
40インチ以上なら、プラズマのパナが個人的にはお勧めです。

都会の方が、地デジ化が遅れているそうですね。
2011年5月28日 22:46
こんばんは♪
うちは、家の中の地デジ化は終わってますが、
車が全くの手つかずで.....
チューナを買うか、新しいナビ買うかで迷ってます。
コメントへの返答
2011年5月29日 0:00
私の車には、チューナーが有りません。
運転中に見ないからね。
本当は、純正チューナーが高価だからとの理由だけど・・・
社外品は付くのでしょうか???

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation