• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

代車です車(RV)

代車です 2日前に、次男が事故に遭いました!
信号で停止した所に、後ろからドカンと追突むかっ(怒り)
次男は停止してたので、全面的に相手の過失です。
次男は首が痛いと医者に行きましたが、軽いムチ打ちかな?
大した事がなくて良かったです。

車の方は、後ろが結構傷みました。
シャーシを押されているみたいです。



車が無いと学校に通うのに困りますので、相手の保険屋に代車を用意してもらいました。
Honda Life

プレオより出足が良い様な気がするのですが・・・?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/15 23:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 0:09
後ろから突かれるのは防ぎようがないから困ったものです。
大したことなくて何よりですが、しばらくは用心してくださいね。

しかし、どこ見て運転してるんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年7月16日 0:16
20代の女性だったようです。
私も1回有りますが、防ぎ様がないので怖いですよね。
体は現在の所大丈夫みたいです。

自分の運転も、気をつけてもらいたいと思います。
2011年7月16日 1:35
オカマじゃ運が悪かったですね。(汗)

インプ?後ろ二回目じゃないですか?
コメントへの返答
2011年7月16日 12:03
古いスズキMRワゴンです。

オカマは気をつけようがありませんね。
ムチウチが心配ですが、今のところ大丈夫そうです。
2011年7月16日 6:28
暑さで、判断力が低下するのでしょうね。
気をつけようがないので、
困ってしまいます。
お早い回復を・・・


出足に関しては、
シリンダーの大きさの違いでしょうかねぇ。

4発と6発の違いに似て、
同排気量なら
シリンダーの数が少ない方が、
低速トルクは出しやすいようですね。

その代わり、
プレオは振動が少ないのでは?
コメントへの返答
2011年7月16日 12:25
プレオはダイハツミラですから、ライフと同じ3気筒です。
ただ、プレオはCVT,ライフは4ATのようです。
ATの方が加速が良いのかな?
良く分かりません・・・・

3気筒(ダイハツ製)って、変な振動がありますね。
2011年7月16日 8:20
オカマは、後から後遺症が出る事がありますので、良く診て貰った方が良いです。
手足の痺れが夕方に出るとか、偏頭痛が出るとか・・・

兄貴の場合は相手の保険屋と1年以上やり取りして、結局満額提示してもらえませんでしたから。。。
時間が経つと、因果関係の立証が困難になりますので、すばやい対応と証拠を残しておく事が大切です。

若いので、大丈夫かと思いますが「首」にはいろんな危険がありますので、暫くは無理しない方が良いです。。

お大事になさってください。

コメントへの返答
2011年7月16日 12:28
相手の保険屋に連絡をして、医者に見てもらいました。
若いからか、今日はピンピンしてます(笑)
医者は、1週間様子を見る様にと言われたようです。

御心配ありがとうございました!

プロフィール

「孫からのお祝い http://cvw.jp/b/237839/48630681/
何シテル?   08/31 22:59
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation