• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

新ノートPC購入

新ノートPC購入 2017年5月からDELL製ノートPCを使ってますが、Windowsの起動に時間が掛かる様になり、要らないファイルを削除したり、メンテナンス専用ソフトを入れてみたりしましたが改善せず。
それ以上に、ネットを複数開いていると固まります。

youtubeを見ようとしても、再生されない事も多数。
一番の不満が、モニターの視野角が狭いという事。
少し角度を変えると見難い。
我慢も限界に達し、新しいノートPCの購入を決断!

希望は、CPUはインテル Core i5orAMDRyzen5・モニターがIPSパネル・ストレージはSSD・メモリー8GB以上。
予算は10万。

予算から家電メーカー品は高価で除外。
ネットで調べてmouse・Lenovo・HPの3社に。
Lenovoが5割引きで心が動きましたが、「5割引きってどうなのよ?」と疑問が湧き却下。
最終的に「安心の国内生産」のmouseに決定。(長野県飯山市で生産)

機種はm-Book K700SN価格.comモデル。
(同機種で価格を調べた結果、価格.comモデルが一番安かった)
CPUはCore i7でちょっとオーバースペックですが、余裕があるのでOK.
メモリーは16GBで、これもOK.

価格.comよりメーカー直販サイトへ入りカスタマイズしました。
SSD256GB→512GB・セカンドストレージHDD1TB→SSD1TGB。
これで予算オーバー。


PCが届いてWindowsのセットアップを開始。

終了後、Windowsのリカバリーディスク(USBメモリー)を作成。
ここでWindowsのPIN外しを実行。
これが失敗・・・
早速リカバリーディスクを使ってWindowsを再インストールするはめに(^^;)

PIN外しは諦めて、続いてソフトの書き込みです。
購入しておいた「引っ越しソフト」を使います。
新旧2台のPCを繋ぎます。

ソフト・ファイルを合わせて250GB程のデーターを移動します。
結構時間は掛かりましたが終了。

結果は、ファイルは問題なく移動、ソフトは起動しない物が多数(^^:)
起動しないソフトファイルを削除して再インストール。
特に地図ソフトのインストールに10時間程掛かりました。(DVD3枚)
毎日少しづつやり、終了まで1週間掛かりました。

前のPCと比べて、Windowsの起動時間が劇的に早くなりました。(15~20秒)
ネットの繋がりも早く、サクサクと動きます。
快適・快適♪

壊れなければこのPCでかなりの年数OKです。

デスクトップは相当数組み立て・パーツの交換はやりましたが、ノートのパーツ交換は怖くてやった事がありません。
DELLのメモリー増設・ストレージをSSDに交換してみようかな?







ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2020/11/28 22:41:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

イタリアン
ターボ2018さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 9:40
ノートPCの購入でしたか!
移行作業は大変ですよね(汗)。
私はクルマのVCDS用に、
中古のDELLを購入しました。
モデルによって違うと思いますが、
分解の説明書もありました。
私の中古は法人用を、
SSDに換装したものです。
3万円で充分遊べます(^^♪
コメントへの返答
2020年11月29日 10:48
移行はデスクトップで何回やった事か・・・
時間が掛かり嫌になります!
初めはDellをSSDに交換を考えましたが、視野角の狭さはどうにもなりませんので購入に踏み切りました。
綺麗に見える様になり満足です♪
その代わり懐が寒くなりましたが(^^;
Dellを交換してオクに出そうかな?
2020年11月29日 10:17
マウスは、最初のデスクトップで購入しました♪
家電メーカーの様ないらないソフトが入ってないのが良いです。
私のMacは比較的にサクサク動きますが、Winのオフィス関連のソフトが動かないのが唯一の難点。
別に家で仕事しないからあまり関係ないけど(^^;
HDDからSSDに変更したいけど、最近面倒で…。
コメントへの返答
2020年11月29日 10:53
確かにマウスはソフトが入っていないのが良いですね。
それと、ドライブ等、どこのメーカーを使っているか分かるのが良いです。
初めてのSSDですが、凄く早いのに感動しました。
故障はどうなんだろう?

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation