• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

地鎮祭

地鎮祭 次男夫婦が我が家の隣の土地(私名義の土地)に家を新築する事になり、今日午後地鎮祭を執り行いました。

家業の資材置き場だった土地で、1ヶ月前より仕事の合間に片付け、業者による整地も終わり、これから住宅建築の作業に掛かるそうです。
軟弱地盤の場所なので、先ずは地盤改良工事からだそうです。
完成は11月末の予定。
午前中は銀行に行ローンの最終審査の手続きに行きました。
土地の名義が私なので、実印をもって私も同行しました。

次男夫婦はこれから工事が始まるので嬉しそうでしたが、「35年ローンも大変だなぁ~」と思いました。
ブログ一覧 | お祝い | 日記
Posted at 2021/07/11 19:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年7月12日 12:53
おめでとうございます!
お隣に新築とはヒロさんも嬉しいですね♪
次男さんはローン大変でしょうが頑張ってください!(笑)
コメントへの返答
2021年7月12日 19:23
ありがとうございます。
現在隣に長男夫婦、年内に逆側に次男夫婦となります。
近くに子供がいるのは嬉しいですけど、果たして良いのか悪いのか?
次男は60歳を越えるまで支払いが続きますが、私は考えるだけで嫌だなぁ~と・・・
2021年7月12日 17:23
もしかして借地料はタダと言う事に
なりますかねぇ〜
コメントへの返答
2021年7月12日 19:26
もしかしなくてもタダです。
子供から借地料は取れませんよね。(地価も安いです)
将来私が死んだら、次男に相続する事になると思います。

プロフィール

「お盆の夕食 http://cvw.jp/b/237839/48600216/
何シテル?   08/14 23:13
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation