• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

BSアンテナ・配線を直しました

BSアンテナ・配線を直しました 2週間程前からTV・レコーダー両方が突然BSが映らなくなりました。
両方一緒だから機器の故障では無いと判断しました。
BSアンテナが取り付けから12年、ネットを見ると耐久は10年程とありましたので、アンテナがダメかなと新品を購入して取り付けました。

アンテナを取り換えても映らない・・・(ー_ー)
配線かな?と思ってケーブルを15m購入。
天井裏にモグッテ交換。
またしても映らない・・・?
残るはTVとレコーダーの分配器。
購入して交換。
やっと映りました(^-^)/
アンテナレベルは63~68程、この数値が良いのか悪いのか?

綺麗に映っているからOK!

アンテナから交換して来たけど、元の分配器から視ていけば分配器の交換で済んだのかもね。
余計の出費だったのかも!
ブログ一覧 | TV | 日記
Posted at 2021/10/21 19:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年10月21日 20:19
結果オーライですが、分配器でしょうね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年10月21日 20:32
映らなくなった原因は多分分配器です。
余計な仕事・出費でした(^^;)
2021年10月22日 8:50
おはようございます♪
うちも昨日いきなり地デジが映らなくなりTVの強制電源OFFを試したけど復旧せずブースターの電源OFF/ONで直りました。衛星の電波強度はメーカーによって違うのか分かりませんがうちのパナテレビは79でした。確か40以下だとダメだった気がします。アンテナは18年使っていて見た目はボロボロですが問題なく動いてますよ。
コメントへの返答
2021年10月22日 12:32
こんにちは。
アンテナは反射するだけなので、表面が錆びていなければOK。
私は受信部が逝かれたと思ってしまいました。
元から疑えば良かったのですが、アンテナ・配線と余計な労力と出費でした。
次に同じ様な事があった時の勉強費と考える事とします。
私のTVもパナソニックです。
説明書を見たら44以上と書いてありましたのでOKです。

プロフィール

「お盆の夕食 http://cvw.jp/b/237839/48600216/
何シテル?   08/14 23:13
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation