• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

GS閉店

GS閉店 前に書きましたが、近所のGSが今日で閉店しました。
丁度ミライースが給油のタイミングだったので、最終日の今日給油しました。
これで地区内に3店舗あったENEOSが無くなりました。
(ENEOSの操業は隣町が起源。当時は日本石油。)



会社の車3台・フォークリフト2台・乗用車2台。
無印セルフGSに行くか、フルサービスのシェルGSにするか?
シェルも出光と合併したようですね。
携行缶に給油してくれる方にしないといけません。
問題はフォークリフトの給油で、あの距離を走るのが嫌だな。
燃料の軽油も携行缶で購入するしかありません。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/07/31 20:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

清浄剤入りガソリンを求めての旅🚗
320i.maxiさん

携行缶にガソリン入れてもらいました
さまさま@愛知さん

V-Power絶滅 ハイオクブラン ...
320i.maxiさん

Shell V-Powerの復活を ...
ユーロ...?さん

他所でも使えないかな・・・
oomotoさん

がソスタをアポロステーションからE ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 21:02
こんばんは。
GSも価格競争や
原油価格で経営が…
フォークリフトでGS(汗)
携行缶かなぁ(^^♪
コメントへの返答
2023年7月31日 21:13
こんばんは。
田舎GSなので固定客はあったと思うのでが、やはりタンクの問題が大きいですね。
今まで近くなので、フォークリフトでGSに行ってましたが、今度はチョト遠いので携行缶にします。
2023年8月2日 5:48
おはようございます。
閉店は寂しいですね。ウチはシェル(アポロ)です。

自宅付近にはアポロが3件、エネオス3件などICが近いので有る方です。
コメントへの返答
2023年8月2日 8:18
おはようございます。

寂しいと言うより仕事で困ります。2店舗を回り、携行缶の事、支払いの事を聞いて来ないといけません。
日本石油発祥の地が近いから、昔からの店はENEOSが多いのですが次々と閉店してます。

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation