• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

3回目の車検

3回目の車検 昨日ミライースの、納車より7年3回目の車検を受けました。

特に悪い所は無く好調と言われました。
4年目に交換したバッテリーも、まだ90%の能力が残っていて大丈夫との診断でした。
車検時ODO:64.825Km
車検時取り換え無料だから夏タイヤに交換。
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2025/04/04 22:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初回車検前の点検
まちゅらくんさん

車検終了
天使の薔薇水さん

車検予約しました
Lemongrassさん

車検(15年目)
famasさん

718 GTS4.0 車検(2回目 ...
uhさん

バッテリーが届きました。
みなみ@32さん

この記事へのコメント

2025年4月5日 5:23
おはようございます。
もう7年ですか。早いっすねえ。前のR2で同じ年数ぐらいの時、オイル漏れか何かでえらい車検代高かった記憶があります。最近の軽自動車は昔と比べると作りがしっかりしてるんですかね?
そういえばヒロさんのミライースは生で見たことないので今度の全国オフはこれでオナシャス!(笑)
コメントへの返答
2025年4月5日 16:30
こんにちは。
早7年経ちました。
本当、早いです。
ミライースでオフ会に参加ですか!
コロナで中止になりましたが、BRZを買う前にミライースで参加を考えてました。
でも、あの山道を登る事を考えると躊躇します。
ターボが付いていれば良いのですがね。
2025年4月5日 10:21
おはようございます。
ウチ車も3回目の車検を向かえましたが走行距離は55000km位です。タイヤ交換はしましたが、クーラント、CTVオイルなどは暑くなる前に交換予定です。
貴重なサイドブレーキ車がこのまま販売してくれれば良いと思います。

春の陽気になりましたが、寒暖差が続きますので気をつけてお過ごし下さい。
愛猫が逝ってもうすぐ半年になります。寂しいです。次の子を迎えるか悩みます。
コメントへの返答
2025年4月5日 16:37
こんにちは。
同じ年式でしたよね。
私の方が走行距離は出ていますね。
クーラントは変えてませんが、CVTオイルは20000Kmごとに変えてます。
Kにも色々なグレードが、各メーカーから出ていますが、ミライースは安価で満足しています。

愛猫の事、自分に置き換えて考えるとたまりません。
「凛」ちゃんが居なくなるなんて考えたくありませんが、その次は自分の年齢を考えると躊躇します。

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation