• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

峠道

峠道 六日町よりの帰り道、チョット遠回りしてR353十二峠R403小国峠を回って帰ってきました。

両峠とも走るのは始めてです。

十二峠は2車線の道路であり、勾配はキツイものの道が空いていて気持ちよく踏めました!



今日の目当はR403小国峠、写真の 「小国隧道」

このHPを見て、気になってました。

道の方は林道に舗装がしてある程度のもの・・・
コレでも国道か~? と言いたくなる様な道です。

トンネルの方は、HPに書いてある様に綺麗なレンガ積みでした。

見ただけで満足!
ブログ一覧 | 廃道 | 日記
Posted at 2008/05/29 16:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年5月29日 17:55
このトンネルなんか出そう(怖)
コメントへの返答
2008年5月29日 18:01
明治時代の竣工だそうです。

夜は怖いかも・・・(笑)
2008年5月29日 19:06
はじめまして。

いい雰囲気の随道ですね。

兵庫県にもあったんですが、今はもう新しく改築されてほとんどありません。

新潟方面はこの手の道路の宝庫ですね。

羨ましいです。
コメントへの返答
2008年5月29日 22:26
廃道になっている物がほとんどで、コレは珍しいです。

このトンネルの事は、最近知りました。
すぐ近くにR291の長大トンネルがありますから改修されないのでは? と思ってます。
2008年5月29日 21:35
この前十二峠は通りましたよ、ペースカーがいましたが(笑)
コメントへの返答
2008年5月29日 22:30
若旦那が通った事を思い出し、通りました。

十二峠は平日の雨降りだったので、空き空き!

下りで東京電力の車に追いついたら譲ってくれました!

いい人に見えたからかな~?(爆)

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation