• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

20年・・・

20年・・・
今日は新潟県中越地震から20年目の節目の日です。 17時56分、当地で震度6弱の本震。 その後2時間以内に震度6クラスの余震が3回来て、凄く怖い思いをしたのを今でも鮮明に覚えています。 初めて聞いた地震の波が近づいて来る「ゴォ~」と言う音、「何の音だろう?」と思った瞬間に突き上げる立て揺れ、その ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 16:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2019年06月19日 イイね!

久し振りにビビリました!

久し振りにビビリました!
22時22分に発生した地震、当地では震度5弱の揺れでした! 県北村上市では震度6強を記録したようです。 スマホの地震警報が鳴って数秒後に揺れが来ました。 思いの外揺れが大きくビックリしました。 外の事は分かりませんが、家の中は壁の隅が一部落ちた程度で済みました。 ライフラインも問題有りません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 00:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2016年03月11日 イイね!

あれから5年・・・もう5年・・・!

あれから5年・・・もう5年・・・!
もう5年経ちましたね! 今日TVで特別番組が目白押しでした。 原発もまだ問題を抱えてますし、被災地域の復興も道半ばみたいですね。 小さい事ですが、「YAHOO!」の3.11で検索しました。 少しでも応援になればと思っています!
続きを読む
Posted at 2016/03/11 23:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2014年10月23日 イイね!

10年!

10年!
今日は新潟県中越地震から、ちょうど10年にあたります。 各地区で追悼の行事が有りました。 当地でも、地震発生の時間に合わせて追悼の花火が上がりました。 (花火が上がるのを知らなかった為、「なんだ?なんだ?と驚きましたが・・・) 平成16年10月23日 午後5時56分発生。 本震を含め、震度6以上 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 22:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2013年10月23日 イイね!

今日で9年!

今日で9年!
中越地震から今日で9年! あの日の経験は、今でも忘れません。 (忘れられませんの方が正解かな) 初めて聞いた地鳴り 飛行機が近づいて来る様な不気味な音でした。 今でも地震があると、恐怖が蘇ります (>_<) 先々週にも友達を案内して山古志地区に行って来ました。 春のB6OCオフと合わせて、今年は ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 19:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年05月11日 イイね!

震災より2ヶ月exclamation

震災より2ヶ月
今日は5月11日、震災よりはや2ヶ月経ちましたね。 朝刊に4面を使って、震災関連・原発事故関連の特集記事が載ってました。 被災された地域では、徐々にインフラが復旧しているみたいですが、7万戸を越える家庭に水道は断水、6千戸を越える家庭に停電とまだまだの様です。 原発事故の問題は、まだ終息の光も見 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 10:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | モブログ
2011年04月12日 イイね!

余震がひどいがまん顔

余震がひどい
昨日の福島沖、今日の千葉沖etc+新潟・長野県境の地震で、昨日から猛烈に揺れてます。 (震源に近い地方の方は、怖いと思います) 地震酔いになったみたいです。 揺れてない時も、体がフラフラと・・・・ 東日本全体が、地震の影響で歪が出ている(専門家の見解)そうですが、いったい何時になったら落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 23:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月21日 イイね!

早速車(RV)exclamation

早速
昨日ですが。 早速「いわき」ナンバーの車を発見車(RV)exclamation 被災者の方の車かなexclamation&question
続きを読む
Posted at 2011/03/21 10:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月15日 イイね!

原発が危ないexclamation&question

原発が危ない
TVの情報でしか分かりませんが、原発がヤバそうexclamation&question 現在、素人の私では???ですが、今後どうなって行くのでしょう? 原発って、地震(停電)があっただけでこうなるのか!? 我が家の近くにも柏崎・刈羽原発がありますが、新潟県中越沖地震の時の損傷は、まだいい方だったのかな? 日本の電気の1/3以上は ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 12:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地震 | モブログ
2011年03月14日 イイね!

私に出来ることはexclamation&question

東日本大震災、地震発生から丸三日たちました。 TVはほとんど震災関係の放送です。 津波の被害が尋常じゃなく、放送を見ていると涙が出てきそうです。 私に出来ることは・・・ 家族を支える立場として、ボランテアに行く事も出来ず。 今日次男がコンビニにお握りを買いに行ったら、被災地に送る為に物が置 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 21:01:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「“25年6本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48590260/
何シテル?   08/09 21:12
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation