
市民先行販売に当選したので、昨日
長岡大花火大会を見て来ました。
今年は抽選も厳しかったらしく、友達に聞いても落選の人が多数。
幸い1日目(2日)がマス席が2マス、2日目(3日)が椅子席が4席用意出来ました。
1日目(昨日)は仕事の親方夫婦を招待しました。
もう1マスは妻の弟から頼まれました。
駐車場の混み具合も例年より早く、早めに家を出て駐車場からシャトルバスで会場へ。
17時過ぎで会場は結構な人出でした。
19時20分に花火大会が始まりました。
尺玉の連続打ち上げ。

ミュージック花火。

大型花火も風向きが良く綺麗に打ち上がりました。
長岡花火の名物
「フェニックス」打ち上げの頃には風が弱くなり、花火に煙が・・・

今年は能登地震の復興も祈願して特別バージョンでした。
もう一つの目玉
「正三尺玉」も煙に掛かりましたが、綺麗に打ち上がりました。

写した写真を見て気付いたのですが、色々な色が有るのに写真は全部金色の時でした(汗)
招待した親方夫婦も「凄い!」と満足して貰ったので良かったです♪
今日は先程仙台の友達が、奥さんと子供御二人を連れ、家族でチケットを取りに我が家に寄りました。
一昨年、友達と長男さんが来て一緒に見たのですが、長男さんが長岡花火にハマったらしいです。
昨年も友達と来ていた様です。
今日も天気が良いので、綺麗な花火が見れると思います。
初めて見る奥さん・娘さんが喜んでくれると良いな!
来年の開催日は土曜・日曜、申し込みをしないと分かりませんが、チケットを取るのが難しいと予想されます。
Posted at 2024/08/03 14:41:44 | |
トラックバック(0) |
花火 | 日記