
今年も
B6OC全国オフが、長野県女神湖で開催され参加しました。
朝早起きが苦手な為、前泊で上田市のビジホに1泊しました。
開催当日の朝のツーリングは例年通り欠席。
最近はツーリングに参加してません。
ホテルから会場まで1時間程です。
10時半オフ会開始ですが、9時過ぎに1番で会場到着。
その後続々と参加車両が集まって来ました。
先ずは整列です。

今年はH6搭載車の参加が多かった様に感じました。
H6の生産終了から月日が経ち、皆さん車の維持に励んでいるそうです。
特に50万Km越えのBE乗りの方は、パーツが無くなりつつ有り、故障時の手配に苦労するそうです。
H6を降りてメンバーからゲストへ、もう9年経ちました。
私の車は、最近定位置の一番後ろです。
自己紹介も終わり、その後はフリータイム。
今回参加車両の中に、H6+スーパーチャージャーを積んだ車が有りました。
アフターパーツである事はしってましたが、初めて搭載車両を見ました。
何PS出ているのだろう?
予定の15時半に閉会宣言、後は各自で適当に帰路に付きます。
私は16時頃会場を出発。
一部高速を使い、地元で夕飯を食べて21時過ぎに自宅に到着しました。
途中で
カワイイ孫達へ土産を購入。
100%桃ジュース+巨大リンゴプリッツ
喜んでくれたかな!
B6全国オフ参加の皆さんお疲れさまでした。
来年も参加したいと思います。
次は秋のツーリングオフですね。
またよろしくお願いします。
Posted at 2024/07/08 20:21:43 | |
トラックバック(0) |
B6OC | 日記