• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

妻の日

妻の日日が変わってしまいましたが、昨日14日は妻が旅立った日です。
6年経ちました。
まだ寂しい気持ちは変わりませんが、代わりにカワイイ孫2人が出来たので癒されます。
妻も孫の顔を見るのを楽しみにしてたのですが・・・。
朝に仏壇にお参りを済ませ、孫が元気に成長している事を報告しました。

6年って事は、7周忌にあたってますので、後程お寺に行って供養の日を決めてこようと思います。

夜に「かい」くん家が家族でお参りに来ました。
「かい」くんもパパに手伝って貰って手を合わせてました。

居間に移って「かい」くんが「ジイジ、おいで」と手招きするので行ってみると、おもちゃで遊ぶのを見ていてって事でした。

何時もの様に廊下でベンツを押す事じゃなく良かった!(寒い)


残念ながら「なな」ちゃん家は来ませんでした。
Posted at 2025/01/15 00:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2024年11月02日 イイね!

みんカラ記念日

みんカラ記念日今日でみんカラに登録して
18年の記念日です!

もう18年経ちました。
この18年で車は3台目(レガシィOB‐S4-BRZ)に変わり、生活にも変化が有りました。
そして、正真正銘のジイジになりました(笑)


登録当初からのお友達もいます。
初めて入ったグループ(B6OC)も健在です。

これからも宜しくお願いします♪
Posted at 2024/11/02 15:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2023年11月02日 イイね!

みんカラ記念日

みんカラ記念日今日でみんカラを登録して17年です!

17年、早いものですね。
ブログってなんだと思い、ネットで徘徊していた時にみんカラを見付けました。
「登録してみよう」と思ったのが始まりです。
こんなに長くやるなんて思いませんでした。
(他のSNSもやっていましたが現在は閲覧のみ)


友達も沢山できました、嬉しい限りです♪

これからも宜しくお付き合い下さい。
宜しくお願いします。
Posted at 2023/11/02 20:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2022年11月02日 イイね!

みんカラ歴16年!

みんカラ歴16年!11月2日でみんカラを始めて16年が経ちます!

もう16年経ったのですね!
レガシィ アウトバック3.0Rを購入して、ネットで[みんカラ]を見付けたのが始める切っ掛けでした。
昨年BRZを購入しました。
偶に楽しく峠を走ってます。
普段の足はミライースです。
軽は軽で燃費が良く、小回りか効いて使いやすいです。
最近遠出が少なくなりBRZの走行距離が伸びません。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/02 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2021年11月02日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月2日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今日のこの通知で知りました。
もう15年経ったのですね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/11/02 17:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「地域の祭り http://cvw.jp/b/237839/48594545/
何シテル?   08/11 22:43
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation