
昨日、今日の天気予報を見たら午前中は雨予報。
雨が降ると現場仕事が出来ないので、ハンドルセンター合わせをDに依頼しました。
社外ハンドルはOBに取り付けた時、微妙にセンターが狂っていたのでDにて調整してもらいました。
当然純正に戻すと狂っている訳で・・・・
朝開店時間に合わせDに行きました。
昨日の電話でマニュアル車で良ければ代車を出してくれるとの事。
Dに着いて用意されてた車は
WRX STI !
試乗車に使われている車です。
私の気持ちは
ルンルンルン♪
山道を攻めようと思ったら一言、「この車、任意保険に入っていませんから」とDの担当者。
オマケにタイヤはスタッドレス。
山はアキラメ、素直に帰路へ。
でも帰路途中に、しっかり8000rpmまで回してみましたよ。
今の車は、レッドでリミッターが効くのね。(ATだから知らなかった)
夕方お客の所で打ち合わせを済ませ、返却に行く途中、丘を越えるルートを選び走りました。
普段乗っているOB3Lとの違い&私的感想
〇ターボが付いている為、低回転からトルクがモリモリ!
〇ボディ剛性が高い。
〇エンジンフィールは3Lが上(4発なので、ガサツに感じました)
〇さすがブレンボ、ブレーキは強力。
〇レガシィと比べると、インテリアは安っぽい印象。
〇走るには面白い車(しかし私には、308psは自在に操るのは無理だな)
〇久し振りのマニュアルは楽しかった!
最後に、WRブルーと大きな羽根の為、運転中に
恥ずかしかった! (笑)
因みに、先日オクで落札した17インチタイヤが微妙にフェンダーから出ていた為、作業はキャンセルされてました。
またタイヤ交換するのが面倒だから、地元の知り合い業者に依頼します。
Posted at 2015/04/17 23:30:45 | |
トラックバック(0) |
Dラー | 日記