• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

さよならレガシィOB

さよならレガシィOB今日仕事で問屋に行った所、OBが無くなり、代わりにカローラ フィールダーがありました。

OBは今年で15年、私が9年70000km乗って譲りました。


問屋の担当者は営業にも使い、6年で250000km程走ったそうです。
(合計320000km)
色々不具合が発生して、車検にも高額が予想される為に入れ替えを決意したそうです。
先月行った時に見たのが最後になりました。

エンジンはまだ絶好調だそうで、自分はサッサと降りたのに、なんだか寂しさを感じました。

Posted at 2021/05/06 22:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2018年09月28日 イイね!

再会

再会久し振りに前愛車と再会しました!

私が乗っていた時より車高は一段と下がり、もはやアウトバックでは無く、完全にシャコタンワイドレガシィ!
TENのレガシィ用車高調を入れたとか。


エンジンは絶好調の様で、持ち主は喜んでました。

懐かしいなぁ~♪
Posted at 2018/09/28 11:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年05月08日 イイね!

さよならアウトバック

さよならアウトバック来週明けと思ってましたが、仕事と天気の関係で、
本日アウトバックが次期オーナーに旅立ちました!

所有期間 : 8年10ヶ月
走行距離 : 71663 Km

短い様な、長い様な・・・・

長男が高校生、次男が中学生の時に購入(2006年7月)。
荷物が積めて冬にも強い、それでいてパワーが有るNAで、自分の弟の関係でスバル。
以上の条件で選んだのがこの車。

この車のお陰で、沢山の友達や思い出が出来たことを喜んでいますし、感謝する気持ちでイッパイです!
G氏に誘われB6OCに入会して、長男が大学入学の為の引越しの時(2007年3月)、SABかしわ沼南で常盤快速氏・G氏・F氏の3人と私でプチオフしたのを今でも覚えてます。(初めてのオフ)
私にとって初めての人達と会うのですから、非常に緊張して場所に向かったのをハッキリ覚えてます。
B6OCでの刺激が強すぎて、車高調を入れ車高を下げたのはご愛嬌 (笑)
なにせあのスピードで走るのは、OBの車高じゃ無理・・・

7000までストレス無く回り、峠を走るには最高に面白い。
EZ30、最高のエンジンでした♪
低回転のトルクの無さは、一般受けしないのでしょうね。

心では納得してましたが(自分の判断ですから)、いざお別れとなると寂しいです(涙)
最後の写真


GW最終日には、峠を走り、海で最後の写真を撮りました。
次期オーナーは社用車に使うそうですが、可愛がってもらいたいな!

さて次期車ですが、今日用が有ってD担当者に電話した時に聞きましたが、まだDにも入庫してないそうです。(来週には入庫しそう?)
私への納車は何時?月末かな??
納車時期が決まってないので、B6OC全国オフ参加表明もまだしてません。
参加予定ですので、いざとなったらプレオで行きます。
Posted at 2015/05/08 22:43:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年05月04日 イイね!

最後のドライブ・・・かな?

最後のドライブ・・・かな?お昼にUPした時にも書きましたが、妻の要望で、次男も連れて3人で上州へドライブに行って来ました!

お昼を水沢うどん(写真はNGだったので無し)で済ませ、藤の花を見る為に「あしかがフラワーパーク」まで足を伸ばしました。
水沢も混んでましたが、フラワーパークに近づくと混んでいる事・・・
何とか車を駐車場(田んぼの)に入れ、激混みの入場口で券を購入。

入場料金の高さに仰け反りそうになりましたが・・・(¥1700)

会場内も激混みでしたが、藤の花は見事でした。

その2

その3

その他


花に興味の無い私は「ふ~ん・・・」って感じ (笑)
1時間程で後にして、帰路に付きました。

しかし群馬県は暑い。
外気温計で30℃程になりました。
たまらずACをON。
しかし熱風が出るのみ・・・・
来週に次期オーナーに車を渡す予定ですが、それまでに直さないといけません。
ガスのみだと良いのですが。

これが最後のOBでのドライブになりそうです。

今日の走行距離 : 454,4 Km
燃費        : 12,3 Km/L
通算走行距離  : 71612 Km  
Posted at 2015/05/04 21:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年04月12日 イイね!

2台め終了!

2台め終了!今日は良い天気でした!
早朝に町内会のクリーン作戦、側溝の清掃を終わらせ、朝食を食べた後にOBを夏タイヤに交換しました。
タイヤは先日届いたオクで落札した物です。
純正サイズと同じ17インチホイール。
夏タイヤでは初めての17インチです。
(車が届いて初めて乗る前に、18インチに交換しました)
これで2台終了♪
このタイヤと18インチタイヤを付けて、次期オーナーに渡す予定です。


今日は関東から家臣2名が年貢を持って登城するので、空気圧調整は後回しにして集合場所へ。
予定道りに10時集合。
その後、私のOBからパーツを外してきりん号へ移植。
きりん号のパーツ(純正品)を私のOBへ。
終了後遅い昼飯を食べて夕方まで駄べって解散。
きりんさん・ジロウちゃん、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとう♪ 

私のOBから外したパーツも、一つ残すのみになりました。(タワーバー)


きりんさんから言われた、関東でのお披露目オフは、現在行く気5%程です・・・(苦笑)
Posted at 2015/04/12 23:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「お盆の夕食 http://cvw.jp/b/237839/48600216/
何シテル?   08/14 23:13
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation