• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

ベッドマットを購入

ベッドマットを購入ベッドマットが届きました。
12月の上旬に購入したのですけど、配送の都合で10日に届きました。

次男が使っていたベッドを私用にしたのは良いけれど、マットスプリングがヘタっていて寝難い。
次男はマットを回さずに使っていたらしく、人型にスプリングがヘタって私に合いません。

○トリ・○京インテリアを回り「硬めで丈夫な物」と店員に希望を出し、○京インテリアで購入しました。
(○トリでは希望を言っても、店員に余り相手にしてもらえなかった)

スプリングが二段に入っていて、丈夫との事です。
値段は中の上。
今までのマットの厚さより6cm程厚くなりました。
これにトゥルースリ―パ―を敷くと、かなりの高さになります。
座っても床に足が届かない・・・(^^;

寝心地はフラットで、トゥルースリ―パ―で体が沈んで非常に良い♪

予定外の出費でしたが、寝心地は大切ですからね(^-^)v
Posted at 2021/01/12 22:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年07月10日 イイね!

今度はプリンターをポチリ

今度はプリンターをポチリ会社(仕事)用プリンターをアマ〇ンでポチリ!
(上のアマ〇ンの箱は、予備のインク)
仕事でA3プリンターを使用しますが、NECモノクロレーザープリンターの印刷が凄く汚くなりガマンできなく買い替えました。
(仕事は印刷物をカーボン紙で複写して使用しますが、汚過ぎて細かい所が良く分からず)

A3プリンターはそこそこ高価な物が多く、アマ〇ンで商品を見ていたらA3プリンターにしては安価な物があり、使用頻度もそんなに多く使用しないのでこれをポチリ。

Epson PX-S5010(A3ノビ対応)

レーザープリンターを撤去した場所に問題なく設置出来ました。
A4までですけど、下部の用紙カセットに紙を入れて置いて(200枚)、印刷出来るのが便利。
デスクトップPC2台はUSBで接続、ノートPCはWiFiで接続。
私用でも、今後これがメインで使用する事になりそうです。

本当はA3ロール紙印刷プリンターが欲しいのですけど高価で断念。
Posted at 2020/07/10 00:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年07月05日 イイね!

良い寝心地を求めて

良い寝心地を求めて先月から次男が使っていたベットを私の寝室に運び込んで使ってますが、スプリングがボヨンボヨンとして慣れません。
私は横向きに寝ている時間が長いのですが、朝起きると肩が痛い。
寝ている時も痛くなるから目が覚めるし、寝返りを打つ回数が多い。
寝返りが分かるから熟睡して無いのでしょう。

「これじゃいかん」と思い、低反発素材のマットを購入する事を決意。
各メーカーの物を調べ、比較サイト・口コミで比較。
最後は値段と相談です。

選んだものはトゥルースリーパー プレミアム
比較サイトの評価は余り高くないですが、値段がネット限定で大幅割引されてました。

1週間前に届き、早速使いました。
(ベットのマットの上に敷くだけです)
体がマットに沈み込み、脇を向いて寝ていても翌朝肩が痛くなりません。
夜中に目が覚める事も無くなりました。
上を向いて寝ている時間が長くなった様に感じます。

これは良い買い物をしたと思います♪
Posted at 2020/07/05 20:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年07月03日 イイね!

思い切って購入

思い切って購入昨年の一件で、自分の部屋の掃除を自分でしなければなりません。
私の部屋は10畳二間、洋室と和室です。
今まで使用していたコード式掃除機、二間だとコードがじゃまだと感じていました。
昨年購入したDysonハンディクリーナーV6Triggerを細かい所に使用しましたが、吸引力は有りますが強モードで使用するとバッテリーが直ぐに(15分程)無くなります。
(説明書では通常モードで30分)


この度思い切ってコードレス掃除機を購入しました。
DysonV10Fluffy [直販限定セット]
メインのヘッドに加えヘッドツール5点付属、収納にフロアドック(収納スタンド)付属。

昨日届き、今日夜箱から出し組み立てました。
収納ドックで本体充電可能で、下部の縦引き出しにツールを収納出来ますし、ドック自体にもツールを刺して収納出来ます。

V10は一世代前の製品ですが、値段を考えてこれにしました。
(最新はV11、値段ではV7にこれより安い物も有ります。)
収納ドック付もこのセットを選んだ理由の一つです。

購入した切っ掛けは、ネットで見ていたら、直販店で分割手数料無料に誘われて決断。
2年間毎月支払います。
これでDyson2台体制。

今日の夜は組み立て後大量に出た段ボールの片付けで終了。
明日の夜部屋の掃除をしようかな?
Posted at 2020/07/03 00:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年11月25日 イイね!

思い切ってマンタ!

思い切ってマンタ!今まで腕時計は、仕事用とフォーマル・その他用と、二つともCASIO製の1万円程の安い物を付けてます。

引き出しの中には電池式クオーツ腕時計が五個眠っています。
5個とも安価ではなく高価でもないって品物(3~10万円程)
一番高価な腕時計は、父の遺品を受け継いだもの。
父が60歳の還暦のお祝いに、私と弟で贈った品物です。
しかし使用しようとすると、どれも電池切れ。
かなり前の品物ですので、電池は1年しか持ちません。

普段使用している2個の腕時計は電波ソーラ。
メンテナンスフリーで私向きです(笑)


この歳になり、冠婚葬祭・その他の時にそこそこの物を付けないと思い、思い切って腕時計を購入する事にしました。
私の年齢で腕時計と言ったらSEIKOCITIZENですが、店を回って(新潟市まで行って)実物を見て、ネットで各社のカタログを見て悩み、予算を考慮し決定しました。
(これはと思った物は、資金と合わず・・・)
海外高級ブランド時計は、全然興味なし ってか買えない・・・

CASIO OCEANUS(オシアナス) Manta OCW-S4000-1AJF

ネットで30%引き・ポイント10%付き
マンタブルーと呼ばれるブルーが綺麗です。
店でこのブルーに魅かれてしまいました!

思い出せば初めての腕時計は、高校入学のお祝いに、母方の祖父から頂いたCASIO製デジタルでした。
CSIOが初めて時計分野に進出した記念の一品です。
デジタルも日本(世界?)で初の品物と思います。

でも私にとってのCASIOは計算機メーカーのイメージ(^0^;)


メーカーのイメージはどうであれ大切に使用しようと思ってます。


本当は昨シーズンの冬に稼いだお金で購入予定でしたが、プレオの事故の為見送りました。
その時の購入資金は、ミライースの購入資金の一部です(笑)
関連情報URL : https://oceanus.casio.jp/
Posted at 2018/11/25 00:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「孫からのお祝い http://cvw.jp/b/237839/48630681/
何シテル?   08/31 22:59
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation